おすすめのiPhone用モバイルバッテリー4つ

本気で試した本気のおすすめ。

米ギズ編集部が、iPhone、AirPods、Apple Watch向けのモバイルバッテリーをいくつか実際に使ってみて、持ち運びやすさ、パワー、値段など考慮して厳選したおすすめ4つを挙げています。日本でも買えるバッテリーなので、ぜひ参考にしてみてください。では、ひとつずつ見ていきましょう。

2210bedd8d331ae5a8d939b279dcf152
Photo: Andrew Liszewski / Gizmodo

こちらのモバイルバッテリー、Apple Watchやワイヤレス(Qi)充電対応デバイスと、USB接続で2つのデバイスと、全部で同時に4台充電できます。

旅行中など、複数のデバイスを電源コンセントなしで充電できるため、充電ケーブルやアダプターを持ち歩くよりも便利な選択肢。ただし、同じ10,000 mAhのモバイルバッテリーでもっと安いのもあるので、こちらの100ドル(約1万5500円)という価格はちょっとお高い選択となります。

また、このスマートウォッチの充電器はApple Watchのみの対応です。もし完全にAppleですべてを揃えていると言う方は、Satechi Quatroはすべてのニーズに一括に答えてくれる素晴らしいソリューションとなってくれるはずです。

704661ef9a079c1ffd16994900f36cd3
Photo: Dua Rashid / Gizmodo

Satechi Duo Wireless Chargerは機能性が高いように感じました。

充電しながらスマートフォンを垂直にドッキングできるスタンドにもなります。なので、ハンズフリーのビデオ通話やオンラインミーティングでも使えますよね。スタンドの角度は調整可能なので、都度好きな角度で使えるようになっています。

スマートフォンを立てながら、同時にAirPodsとApple Watchを充電できるスペースもあります。Satechi Duoは合計で10,000 mAh、そして3つのデバイス全てに同時に10Wの高速充電ができるという強者です。本体の充電が50%程度でも、私のiPhone 12 Pro MaxとMoto Razr+をフル充電できた上に、まだ十分な残量があったので、こちらかなりの容量のパワーです。

c2c272ec63724217c4dbca8954bbb760
Photo: Dua Rashid / Gizmodo

Belkin BoostChargeモバイルバッテリーは、複数のデバイスを同時に充電できる頑丈なデバイス。スマホにくっつけてジーンズのポケットに一緒に入るようなサイズではなく、がっつり大きくて頑丈なパワーバンクで、最大15Wの電力で3つのデバイスを充電できます。12Wのポートが2つと15Wのポートが1つあり、その名の通りBoostChargeでは20,000mAhとなっています。私の場合はiPhone 12 Pro Maxを約20分で23%から100%までワイヤレス充電できました。これはかなりのスピードですよね。Belkinは「iPhone 15 Proを35分で充電する」とうたっていて、まさにその通りでした。

このモバイルバッテリーでiPadも充電してみました。Type-Cケーブルを使用しましたが、充電速度はiPhoneの充電よりはずっと時間がかかりました。17%だったiPad Proがフル充電になるまで約2時間かかりました。

c0b1dcd04d966b3d11ea7276b5698c5d
Photo: Dua Rashid / Gizmodo

Belkin BoostCharge 10Kは、週末の旅行にぴったりのモバイルバッテリーです。60ドルのBelkin BoostCharge 5Kとハードコアな20Kの値段も容量もちょうど真ん中で100ドル(約1万5500円)。最大20Wの電力と10,000mAhの充電ができる強いパワーの持ち主ですが、カバンに入れて持ち運ぶのが重いと感じることはまったくありませんでした。BoostCharge 10Kだけで、iPhone、Apple Watch、AirPods Pro 2がスピーディーに充電できちゃいます。どんなブランドのデバイスでも充電できますが、一応Apple向けで作られているようです。なので、こちらもApple揃えをしている人は持っておくと1台ですべてがまかなえるバッテリーです。

7de25d8cbf697f784aea07589ac6a1c8
Photo: Dua Rashid / Gizmodo

今回おすすめしているバッテリーの中で一番コンパクトなモバイルバッテリーです。財布よりも小さく、ものすごく軽量です。iPhoneだけでもすでに重いので、背面に磁気でくっつくポータブルバッテリーをさらに付ける場合、BoostCharge 5Kよりも重いものになると、かなりずっしり感じてしまいます。

私はこのBoostCharge 5Kを12 Pro Maxの背面に何時間もくっつけていましたが、全く負担に感じませんでした。また、かなり薄型でスマホに取り付けている時でもジーンズのポケットに入れられるサイズ感です。BoostCharge 5Kのお気に入りの機能の1つは、背面にある折りたたみ式のスタンド。かなり頑丈で、テストで使ってみた3つのスマホすべてをしっかりと支えてくれました。なので、スマホスタンドとして機能してくれて、充電しながらにハンズフリーでいろいろできたのも好きな点でした。

小さいサイズながらもBoostCharge 5Kは5000 mAhと最大7.5Wの電力がしっかりと装備されています。Belkinの他の製品ほどハードコアではありませんが、こんな小さいポケットサイズだからそれはヨシとしましょう。でもiPhoneを4〜5回充電するとやっとバッテリーが切れるという感じでしっかり者です。

タイトルとURLをコピーしました