ワクチンで一安心? 高齢者の誤解 – NEWSポストセブン

BLOGOS

 世界でも有数のスピードでワクチン接種をすすめ、いち早くマスクなしの日常をとりもどしたはずのイスラエルだったが、新型コロナウイルスが再度流行し、屋内マスク着用を再び義務化した。この事実からみても、ワクチン2回接種したことは、コロナウイルスと無縁の生活を送れる保証にはならない。ところが日本では、先に2回接種を終えた人たちのなかに、マスクも3密も気にしないどころか、ワクチンを打てていない人を差別するかのような言動を乱暴にぶつける人たちがいる。ライターの森鷹久氏が、ワクチン2回接種を終えた人たちの勘違いによって起きつつある社会の不和についてレポートする。

【写真】野球など禁止の公園

 * * *
 9月上旬、昼下がりの埼玉県某市内では、「新型コロナウイルス感染拡大中」であることを知らせる市の防災無線の放送が、不要不急の外出の自粛、消毒など感染対策を徹底するよう呼びかけていた。自宅でリモートワーク中だった市内在住の会社員・中原龍也さん(仮名・40代)は、この放送を複雑な思いで聞いていた。

「近くの公園では、ゲートボール大会が開催されていて、高齢の参加者が十数人はいたと思います。ボールを打つカーンという音は、早朝の7時頃から聞こえていて、ほとんど自宅から出られない娘(小5)は、うらやましそうに『いいなあ』と」(中原さん)

 実は、ゲートボール大会が行われていた公園には、数年前までは滑り台やブランコなど「児童公園」らしい遊具がいくつも設置されていた。娘が生まれてはじめてブランコに乗ったのも、はじめてかけっこをしたのもこの公園である。しかし、遊具に老朽化が見られると使用禁止の張り紙がなされたのは3年ほど前のこと。古い物が撤去され、新しい遊具が設置されるのかと期待していたが、跡地はガランとしたまま。

「ちょうどその頃、公園で遊ぶ子供の声がうるさいとか、ボールで遊んでいて危ないということで、公園内での禁止事項が張り出されました。ボール遊びは禁止、騒ぐのは禁止になりました。子供たちの場所ではなくなったんです」(中原さん)

 こうした経緯があっただけに、コロナ禍で外に出ることもままならない子供が、公園で楽しそうにゲートボールに興じる高齢者をうらやましく眺めていることに、正直腹が立った。高齢の自治会長にその「是非」を問うた所、返ってきたのは驚くべきき答えだった。

「私は、まだ自治体の接種を1回受けただけで、12歳にならない子供はそもそも打てない。高齢者はワクチン接種も早く、すでに2回打ったという方も多く、外出する人が増えているというんです。ワクチンを打てば、コロナにかからないから安全なのだと」(中原さん)

 もちろん、ワクチンを接種さえしていれば新型コロナウイルスに感染しない、というのは誤情報である。ワクチンを2回接種した場合の有効率をみると、どのワクチンを使用しても100%にはならないし、引き続きマスクや手洗い、3密を避けるなどの予防は必要である。それでも、ワクチン接種していない場合に比べて感染しづらいので当然、他者にうつす危険性が低くなり、もし感染しても重症化しづらいというのがワクチンの「効果」とされる。

「昨年も、公園で子供たちが遊んでいたら、子供は感染源だから公園を使うなと言われたと、パパ友さんから聞きました。子供を優遇しろとか高齢者を優先しろ、ということは思いませんが、余りにも不公平です。子供はほとんど家から出られず、家でゲームしたり本を読んだり、以前はアウトドア派だったのに、引きこもりに近いような生活を強いられているんです」(中原さん)

 ワクチンを打てば「安心」という現実を誤認した感覚は、いち早く2回の接種を受けられた高齢者の間で広まりつつある。その「証拠」とも言える現場を目撃したというのは、千葉県内の小学校教諭・細井香奈恵さん(仮名・30代)だ。

「通学路に、カラオケ喫茶があって、近くの高齢者の憩いの場になっていました。昨年、そこでクラスターが発生し、店は休業していたようでしたが、夏休み後半頃には、また以前のように高齢のお客さんが集まり始めていました」(細井さん)

 カラオケ機器が設置された飲食店などに高齢者が集まり、昼から(早朝から、という場合も)飲酒や食事をしつつカラオケを楽しむ、という行為は、近年、高齢者の間でも広がりつつある一つの「レジャー」でもある。しかし、こうした店で昨年、相次いで高齢者のクラスターが発生し、テレビニュースや新聞でも大々的に報じられたことも、記憶に新しい。

「お店に戻ってきた高齢の方は、マスクもせずにお店の外に出てきては、ビールを飲みながら喫煙されたりしている。店は通学路上にあり、子供たちも見ているようで『おじいちゃんがマスクしていない』とか『外(の店で)でご飯が食べられてうらやましい』と言われました」(細井さん)

 細井さんも、ここまでは「仕方がない」と我慢していたが、受け持つクラスの児童が漏らしたある一言に大きなショックを受けた。

「児童が、店の前に居た高齢者から『ワクチンを打ってないから外に出ちゃダメ、学校も休みにして欲しいと先生に言いなさい』と言われたそうなんです。児童はお母さんにも話したそうで、後に児童のお父さんが、お店に抗議されました」(細井さん)

 ところが、店の客だけでなく経営者までもが「高齢者はワクチンを打っているから安心」の一点張りで、昼カラオケも飲酒も、店の外での喫煙も、やめる様子はなかったという。

「おじいちゃんおばあちゃんだけズルい、と子供たちも思っているのでしょうが、ワクチンを打てない年齢なのが悪い、大人のほうが子供よりえらい、と感じてしまっている児童もいます。地元の方には、大人としてぜひ児童のお手本になるような姿を見せて欲しいと思うのですが、そうした高齢者の方を見ていれば、先生たちが言っていることの方がおかしいのでは?と考え始めないか、不安で仕方ありません」(細井さん)

 ワクチンに関する誤情報に基づき、公園やカラオケに戻りつつある高齢者たち。山梨県内の温泉旅館経営の男性(60代)も、筆者の電話取材に対し「秋頃から、老人会などの予約が入り始めている」と話すが、電話口では「全員ワクチン2回接種済」と自信満々に説明されるのだという。また、そうした高齢者が旅館を利用する際、マスクをしない、大広間で密になり会話するなどのトラブルが相次いでいるが、相手はこの時期にはありがたい「お客様」であり、やはり強く指摘は出来ないと声を潜める。

「ワクチンさえ打っていれば安心」という誤情報は、それを信じ込んでしまっている高齢者自身に危険を及ぼすだけでなく、周囲にも大きな悪影響を与える。ワクチンを打ちたくても打てないという若年~中年層は、ワクチンを打ったと大いばりの高齢者たちから、排除されたり、ひどい言葉を投げかけられ、絶望したり、高齢者に恨めしい目を向け始めている。

 大人たちの行動を、大人が考える以上に子供たちはよく観察している。自身だけが楽しければ良い、自身だけが助かれば良いという身勝手すぎる行動を取る大人が増えれば、そうした行動を「是」と考える子供、若者も当然増加するはずだ。

 すでに、国民の約半数がワクチンを2回接種済みだと政府は公表した。今後、ワクチン未接種の国民がマイノリティになっていく可能性も高いが、そのとき、事情があってどうしてもワクチンが接種できない人、接種の予約が取れなかったという少数の弱い立場の人たちが、接種済みの人々から攻撃される、という恐れも捨てきれない。

 今こそ、大人たちが襟を正さないと、コロナが収束しようと、大きな禍根を残すことになる。

NEWSポストセブン
小学館『週刊ポスト』『女性セブン』発のニュースサイト

『NEWSポストセブン』は小学館が発行する『週刊ポスト』『女性セブン』『SAPIO』を統合したニュースサイトです。政治経済・国際情勢・社会問題から芸能スポーツに至るまで雑誌発のスクープ、プロフェッショナルの取材に裏打ちされた情報を厳選してネット向けに再編集、WEBオリジナルの記事も配信します。

記事一覧へ

Source

タイトルとURLをコピーしました