中国発の人気プチプラ「SHEIN」がインフルエンサーを中国工場に招待しイメージ改善を試みるも裏目に

GIGAZINE
2023年06月28日 20時00分
動画



中国発のプチプラブランドとして人気の「SHEIN」は、安価でおしゃれな衣類や日用雑貨などを購入できるということでTwitterやInstagramなどで特に人気の高いブランドですが、デザイン盗用などの問題を抱えることでも知られています。そんなSHEINがイメージ回復のために海外のインフルエンサーを中国の工場に招待したのですが、「これが裏目に出た」と海外メディアのTechCrunchが報じています。

How Shein’s influencer trip to a Chinese factory backfired | TechCrunch
https://techcrunch.com/2023/06/27/how-sheins-influencer-trip-to-a-chinese-factory-backfired/


SHEINは2022年の売上が1000億ドル(約14兆円)に到達しており、2023年5月には時価総額660億ドル(約9兆5000億円)と評価された、日本だけでなく海外でも人気のプチプラブランド・ファストファッションブランドです。Appleの運営するアプリストア・App Storeでは、ショッピングカテゴリでAmazonを抜いて2位にSHEINがランクインしており、無料アプリ全体でも14位にランクイン。つまり、世界的に広く利用されているショッピングアプリでもあるというわけです。

しかし、SHEINが上場を果たすには同社のイメージを大幅に変える必要があると、TechCrunchは指摘しています。その理由は、SHEINがこれまでにインディーズデザイナーのデザインを盗用したり、現地の労働法に違反したりしてきたためです。他にも、CBCが「SHEINの一部商品には大量の鉛が含まれている」と報じています。CBCの調査によると、ある幼児向けの衣類にはカナダの保健当局が設定する「子どもにとって安全な量」の20倍もの鉛が含まれていたそうです。

こういった悪いイメージを一新するため、SHEINはインフルエンサーを中国・広州にある工場見学へ招待しています。SHEINはインフルエンサーによる工場見学の様子を動画化し、YouTubeの公式チャンネルにアップロードしています。

SHEIN 101 On the Road-DAY 2 – YouTube
[embedded content]

この工場見学に参加したインフルエンサーのひとりが、400万人超のフォロワーを抱えるTikTokerの@itsdestene_さん。同氏は工場見学の様子を動画化し、「工場内は奴隷化された人でいっぱいだと予想していたのですが、実際に工場で働いているのはほとんどがロボットで、これはうれしい驚きでした」「正直言うと、SHEINの工場ではみんながくつろいで座りながら普通に仕事しており、汗すらかいていませんでした」と語っています。


ファッションインフルエンサーの@itsdanidmcさんもSHEINの工場見学に参加し、「アメリカでは(SHEINについて)与えられた物語があります」「独立した考えを持ち、事実を知り、自分の目で見ること」が重要であると語る動画を投稿していました。この動画は記事作成時点では削除されていますが、別のTikTokerが「@itsdanidmcさんの工場見学動画はSHEINのプロバガンダだ」と主張する動画の中で、その内容をチェックすることが可能です。


これらのインフルエンサーの投稿に対して、すぐに多くのユーザーから「動画で出てくる工場が実際のSHEINの工場の真の姿を映したものとは思えない」という指摘が飛び交うようになりました。

また、動画には「ダメージコントロールのためにあなたを利用しているようで不安になります」や、「もしもSHEINが本当に何も関与していないことを示したいのなら、報酬を得られるインフルエンサーではなく、報道メディアのジャーナリストを工場見学に招待するでしょう」といったコメントも寄せられています。

TikTokerの@myweeklyarnさんは、SHEINのプロバガンダを揶揄(やゆ)するべく、アメリカ史上最悪の産業火災のひとつが発生したトライアングル・シャツウェスト工場の写真を背景に、SHEINの工場を見学したインフルエンサーを真似るような動画を投稿しています。


これらの動画に対する批判的な意見に対して、SHEINは「SHEINは透明性を重視しており、インフルエンサーを招待した工場見学ツアーは我々がフィードバックに耳を傾けていることを示し、SHEINがどのように働いているかを示すためのものでした」「彼らのソーシャルメディア上の動画およびコメントは本物であり、我々は各インフルエンサーの視点と経験に関する意見を尊重し支援します」とTechCrunchにコメントし、工場見学および関連動画がSHEINのプロバガンダであるという指摘を改めて否定しました。しかし、SHEINだけでなく工場見学に参加したインフルエンサーへの批判の声も強まっています。

プラスサイズモデルとして活躍する@itsdanidmcさんは、Instagram上で批判に反論する動画を投稿しており、「SHEINは中国への工場見学ツアーを我々に案内してくれた際に、『さまざまなウワサが飛び交っていることは承知しています』と語りました」「我々は口先だけでなく行動で、SHEINが今後も仕事を共にするに値する相手であると証明したいと思ったので動画を投稿しました」とコメント。しかし、この投稿にも「ブランドの旅行に行って洗脳されてしまった」「恥ずかしい」「YouTubeの謝罪動画を見た時のような深いため息が出るよ」といった批判的なコメントが多数寄せられています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

Source

タイトルとURLをコピーしました