「プロセカ」アニメに人種差別表現か 海外ファンから批判→運営が謝罪、公開停止に

J-CASTニュース

   スマホ向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」公式ツイッターが2022年2月18日、シリーズのアニメ「ぷちセカ」第6話の作中で「不適切な表現」があったとツイッターで謝罪した。動画は公開停止となっている。

   この放送回をめぐっては、海外の視聴者らから「ブラックフェイス」と取れる表現があるとして、批判の声が寄せられていた。

  • アニメ「ぷちセカ」(プレスリリースより)

    アニメ「ぷちセカ」(プレスリリースより)

  • アニメ「ぷちセカ」第6話の問題となったシーン(動画は公開停止となっている)

    アニメ「ぷちセカ」第6話の問題となったシーン(動画は公開停止となっている)

  • アニメ「ぷちセカ」(プレスリリースより)
  • アニメ「ぷちセカ」第6話の問題となったシーン(動画は公開停止となっている)

海外ファンの声「本当に残念で嫌になります」

   「プロセカ」の略称で知られる同シリーズは、セガ(東京都品川区)とColorful Palette(東京都渋谷区)が協業で展開する。

   アプリではボーカロイド・初音ミクなどの楽曲を用いたリズムゲームや、オリジナルキャラクターらが登場する物語を楽しむことができる。海外版もリリースされている。

   また、約2分半のミニアニメ「ぷちセカ」がYouTubeチャンネルでは1月13日から、TOKYO MXでは14日から毎週公開されている。2月17日放送の第6話「レオニードスタイル」がネット上で物議を醸した。

   注目されたのは、作中で「Leo/need(レオニード)」というバンドユニットに所属するキャラクター4人が、バンド名に掛けて見た目のイメチェンを図ろうとする場面だ。

   「レオニード…レオン…」という台詞とともにライオンの姿を連想した後、メンバー4人は耳や尻尾をつけ、顔の黒塗りや唇が厚くなっているように見えるメイクなどを施し、歯を使用したネックレスなど民族風の衣装を着用して登場した。

   この放送を受けてツイッターでは、海外の視聴者らから、

「キャラクターにブラックフェイスをさせる必要がある理由がよくわかりません。一般的に黒人ファンには気分が悪いです」
「今回のエピソードでブラックフェイスが使われていて、本当に残念で嫌になります」
「文化的に無神経だ」

などと批判の声があがる事態となった。

Source

タイトルとURLをコピーしました