処分やむなしの介護用ベッド・車いすを救った「SNSの力」 高校の告知拡散→全物品の譲渡先決まる

J-CASTニュース

   埼玉県立新座高等学校が介護用ベッド6台、車いす26台、白杖40本の引き取り先を探している――SNS上では2021年8月19日ごろから、こんな情報が拡散され、話題になっている。

   J-CASTニュースが20日、同校に取材すると引き取り先を探していたのは事実。SNSでの呼びかけが拡散され、全ての物品の引き取り先が確定したとのことだった。

  • 介護ベッドや車いすなどを譲渡すると話題に(画像はイメージ)

    介護ベッドや車いすなどを譲渡すると話題に(画像はイメージ)

  • 介護ベッドや車いすなどを譲渡すると話題に(画像はイメージ)

引き取り先も売却先もなく、このままでは処分に…

   新座高校の担当者によれば、これらの物品は福祉の授業で用いられていたもの。教育課程が変更となったため、福祉の授業がなくなり不要となってしまったのだという。物品は福祉実習室で保管されていたが、同教室を通常教室として利用できるよう、処分する必要が出てきた。

   高校は県の規定に則り、物品の引き取り先や売却先を探し回ったが行き先は決まらなかったと、担当者は話す。

「埼玉県の規定に基づき、保管転換という形で同じ県有施設に引き取り先がないか当たりました。ところが購入から10年以上経過しているもので、使用には耐えるけれどもかなり古く重いものですので、引き取り先はございませんでした。
次に売却を検討し、リサイクルショップなど調べましたが、売却先は見つかりませんでした。さらにその後、埼玉県ではなく市町村の福祉課や社会教育委員会(社教)に連絡し、必要としている施設はないか探しましたが見つかりませんでした。福祉物品を必要とするボランティア団体への寄付も検討しましたが、県立学校の予算では届ける送料を捻出できませんでした」

   これらの物品はもう処分するほかなかった。しかし年数が経ってているとはいえまだ使える物品を処分するのは忍びなく、さらには処分にかかる費用を捻出するのも厳しいという事情があった。高校は、欲しい施設や病院がないか探し続けていた。

Source

タイトルとURLをコピーしました