シジュウカラはジェスチャーで気持ちを表現している

鳥もジェスチャーでコミュニケーションを取っていた!

人間はたくさんの非言語コミュニケーションを使いこなしています。例えばウインクは1つのまぶただけを閉じる行為ですが、かわいさを見せたり、いいね!という意味だったり、ちょっと誘惑っぽい感じだったり、言葉なしでいろいろな意味を表せます。

ヒトに限られた能力ではなかった

「お先にどうぞ」はどうでしょう? 入口・出口、または進行方向に片方、もしくは両方の手を手のひらを上にして向けますよね。こうしたジェスチャーはヒトや類人猿に限られた能力だと考えられてきました。しかし、日本の東京大学の研究チームが、野鳥のシジュウカラもジェスチャーでコミュニケーションを取っていることを世界で初めて発見しました。

そう、シジュウカラも翼を使って相手に先に巣に入ってという「お先にどうぞ」のジェスチャーをしていることが明らかになりました。この発見の論文は『Current Biology』に掲載されています。

鳴き声の組み合わせでコミュニケーション

東京大学の研究者で、この研究を行なった鈴木俊貴准教授は、大学のリリースで述べています。

「17年以上にわたって、私はこの魅力的な鳥の研究に従事してきました。シジュウカラは特定の意味を伝えるために鳴き声を使用しているだけでなく、さまざまな鳴き声を組み合わせ規則に基づいててフレーズを作っていることがわかりました。

こういった多様な鳴き声は、シジュウカラが身体的なジェスチャーも使用している可能性についての研究を始めるきっかけとなりました」

shutterstock_649447180
Image: Shutterstock

鈴木准教授は、2016年に日本のシジュウカラの鳴き声に合成的統語がある証拠を見つけています。基本的に鳥は同じ要素からなる鳴き声でも、その構造の違いによって異なる意味を持つと解釈しているとのことです。

翼で「お先にどうぞ」

今回の研究では、研究チームは8組のシジュウカラのつがいを観察しました(ちなみにシジュウカラは一夫一妻制です)。

巣箱の入口は小さく2羽同時には入れないので、1羽ずつ巣に入っていきます。チームは合計で300回以上の巣に入っていく様子を観察しました。夫婦のどちらかが餌を巣に持って帰ってくると、1羽は翼を小刻みに震わせます。するともう1羽の方が巣の中へ入っていくというのが、ほとんどの場合で見られたそうです。

メスはオスよりも多くこのジェスチャーをしていて、先に巣に到着した順というのは関係がなさそうだということです。「お先にどうぞ」とメスがオスに譲っているということですね。

タイトルとURLをコピーしました