シリコンバレーに転職した人が遭遇したスノビズム

いるいる。あるある。

東海岸のレガシー企業からサンフランシスコ・ベイエリア(大枠のシリコンバレー)のスタートアップに転職してきた人が、テック界に存在する露骨な職業差別を感じた体験をRedditに投稿して話題です。

ここまで極端じゃないにしても、日本のテック界にもこういうヒエラルキー、あるのかなあ…。

最近ベイエリアに越してきた者です。今はいわゆる「テック」系ですかね。出荷の仕事をしていた前職とやってることは同じなんだけど、今は「セクシー」なスタートアップで働いてます

ここの人は初対面でも仕事の話で、どんな仕事をしているのかとにかく知りたがります。これまで住んだどの土地よりもそれが激しいと言っても過言ではないくらいに。

それで、正直にロジスティクス(物流)、サプライチェーン、出入荷管理の業務をしてると言うと、とたんに態度が豹変するんです。

なんていうか、まるで…見てはいけないもの、汚いもの、下等なものでも見るような目で見てくるって言うのかな。こんなカルチャーに遭遇したのは生まれて初めてです。

(スタンフォード大の地元の)パロアルトの女の子と話したときなんて、なんの仕事してるのって聞かれたので答えたら「えーでも全然貧乏に見えないよー」って言われましたし。

ちなみに僕の職種の初任給は平均年俸9万~10万ドル(約1360万~1510万円)です。

おもしろいことに、話の流れをリードして社名だけ言うと相手の反応は180度違うんです。興味津々で身を乗り出してきて、会社の事業や「ディスラプティング」な戦略など死ぬほど質問攻めにされるんですね。

現実には、仕事の内容は東海岸にいたときと同じなのに。なんなら既存産業の「ディスラプト(破壊)」を目指す新会社の同僚たちよりも、業界の知識とスキルにかけてはレガシー企業の社員のほうが優秀。だから採用されたという自負さえあるのに…。

なのにこの差は一体なんなん? ここの人は経済全体の流れが全然わかっちゃいない、なんでそんなに無頓着でいられるの?と不思議。「テック」以外の職種は頭よくなくてもできる、みたいな考えも謎です。(投稿者・ u/Qonoldさん)

いやあ…「職業に貴賎なし」もへったくれもない超ネットワーク社会。得になる人とだけお近づきになりたい魂胆があからさまですよね。

コメント欄にはこんななぐさめの声が集まってます。

もっと上の人間とつきあえ。こんな薄っぺらいルーザーと関わるだけ時間と脳細胞のムダ。

そうそう。どうせ社会の成り上がりかバンパイアだからね。どれだけ生き血を吸えるかどうか(自分が大きく見える交際相手かどうか)で人を天秤にかけるぐらいしか能がない。そういう輩に限って、吸うだけ吸って、お返しはゼロ。

案外よそ者が多い社会だから、お上りさんと思われないように、あたかもエリート社会の一員みたいに大げさに振る舞う人もいるのは事実。

そういう人ばかりじゃないよ。地元で育って、学校の友だちもテック系多いけど、初対面で仕事の話するの見たことない。するのは高給目当てで引っ越してきた人。地元では毛嫌いされてる。

これからもロジスティクスって答えればいいよ。その反応を見て、人をふるいにかければいい。

自分は下水処理場勤務って言ってる。だって事実だし、大好きな仕事だから! 相手の戸惑うリアクションを見るところまでセットで好き!

そういえば、私もパロアルト(アメリカのカリフォルニアにある都市)に住んでいたとき「以前ミラノ住んでた」ってだけで「あそこのご主人はデザイナーらしい」という噂が独り歩きして、のけ反りましたっけ。聞き出せないと、やんごとない職種に勝手に盛られます(笑)。

スタンフォードのエレベーターでは案内の人に「what field?」って聞かれたりもします。専門がないとダメな圧を感じるわけですが、もう単なる話のとっかかり、挨拶代わりですよね。

Sources: Reddit

タイトルとURLをコピーしました