自民総裁選 誰が変革起こせるか – 毒蝮三太夫

BLOGOS

共同通信社

自民党総裁選か。早いね、菅さんたったの1年で看板のすげ替えだもんな。ええと、安倍さんが辞めたのが去年の・・・9月16日だったか。昔のようでついこないだだね。菅さん、この1年で自民党が各地の選挙で負けて、支持率もジリ貧で、このままじゃ衆院選は戦えないって引きずり下ろされちゃった。

だけどこれ、もしも安倍さんが菅さんに譲らずそのまま総理を続けてても、選挙連敗も支持率低下も同じ道だったんじゃないかな。まあ、むしろ、もっと迷走したかもしれない。何しろアベノマスクを配るような暴走を平気でする人だからね。

そう考えると安倍さんの立ち回りってすごいよね。だって一年前、安倍さんは総理の在任期間(通算在任日数3188日、連続在任日数2822日)で歴代一位になった途端、体調の具合が悪いという話になって辞任して、菅さんにバトンタッチしたワケだろ。

これがさ、総理在任期間の新記録まであと少しだけど断腸の思いで辞任します、って話だったら、伝わる印象はまったく違った。だけど、記録を作ったと思ったら辞めるって話になったから、みんな口では言わないけど腹の中で「ああ、そういうことか」って思ったんじゃないの?

それでね俺は当時、こんな川柳を一句詠んだんだ――、

『 安倍政権 スガにスガって スガた隠さん 』、なんてね・・・(笑)。

まあ、辞任の理由となった体調のことはデリケートな問題だから、あまりどうこう言えないけど、その後の安倍さんの活動ぶりを見てると総理を辞めるほど深刻な病状だったのか、よくワカラナイよ・・・。

そんな安倍さんの尻ぬぐいも含めて菅さんがこの1年トップを務めたわけだけど、ずっとコロナ対策と東京五輪問題で守りっぱなしの感じだったな。日本全体が苦しい状況でのバトンタッチだったから、少しでもいいことが出来てれば大きなプラスになったんだろうけど、それも難しかった。

自浄作用のない自民党 変えるのは誰だ

Getty Images

しかし自民党は、長いこと続いた安倍さん菅さんの路線で色んな問題がうやむやのままだ。森友・加計問題、桜を見る会、広島の河井夫妻による選挙違反・・・自民党から支給された選挙資金1億5千万円が誰の指示で何に使われたのか、二階幹事長には党の機密費が60億円も渡っててそれが何に使われているのかとか・・・。

あと自民党と言えば、カジノ施設をめぐる汚職事件の秋元司衆議院議員に東京地裁から懲役4年の実刑判決が出たよね。そこで秋元という人は裁判結果に対して「むかつく」って発言したと報道された。曲がりなりにも彼は国会議員だ。国の根幹である立法・行政・司法の三権に対して謙虚であって然るべき立場だよ。なのに司法の判断に対してまったく敬意のカケラもない。司法を罵倒している。民主主義をバカにしているんだよ。

共同通信社

秋元議員はどこの選挙区? なになに東京15区で江東区か。江東区はいい街だよ。俺も何度も足を運んでるよ。だけどこういうどうしようもない人を選挙で選んでしまったことは汚点だよな。「江東区と言えば、むかつくって言った議員でおなじみの?」なんて言われかねないよ。「あんな議員を選んだ江東区は、今日から東京都むかつ区だ」なんて言われたりしてね。

そういうどうしようもない議員が長いこと大手を振っていられるような空気になってるのが、今の自民党だ。その空気とか体質を内部から改革できるのか、それが総裁選で誰を次のリーダーとするかのポイントだと思うんだ。

経済とかエネルギーとか人権とか、もちろんコロナ対策も切実だけど、すべてに共通するのは何か問題が起きた時に、どういう態度を取るのかってこと。責任の所在をきちんとさせて国民が納得のいく説明を果たしてほしい。「もう済んだこと」「説明の必要無し」で逃げないでほしい。問題が起きるたびにうやむやにする政権には飽き飽きだよ。

昭和の時代の自民党だったら、安倍政権はあんなに長く続かなかった。様々な力関係が絡み合うことで、党の為にならない出来事が起きたら強い自浄作用が働いたよ。だけど今は空気が淀んだまま。浄化作用が働いてない。それを変える改革派が自民の中に出来てほしいね。

AP

岸田文雄さんは自民党の中ではスッキリした顔立ちで見た目はいいけど、いざとなると押しの弱い入り婿みたいな感じ? リーダーになるにはちょっと頼りないかな。安倍さん周辺の問題をどうするつもりかって話で、途中で安倍さんの顔色を窺う言い方に変えてたよね。

そういう振る舞い自体、底が浅いって言うのかな。いざとなったら安倍さんと一戦交える覚悟が見え隠れするような深さがあればいいんだけど・・・。

AP

高市早苗さんは安倍派か。政治信条は安倍さんとほとんど変わらない。後ろに安倍さんがいるから強気なことも言える、そういうふうに見えるよ。

AP

野田聖子さん、ギリギリで名乗り出たね。俺は野田さんとは何度かお会いしてるよ。俺、聖徳大学で客員教授をしているんだけど、野田さんは聖徳大学の名誉学長の肩書があるんだよ。元々、聖徳大学の学長が岐阜出身で、同郷の政治家で聖子さんの父親でもある野田卯一さんを応援していたのがご縁みたい。

それで大学の謝恩会とかで顔を合わせたことあるけど、俺の名刺のデザインがいいってホメてもらったのを覚えてるよ。野田聖子さんは教育や福祉に造詣が深くて、話すと気さくでね、近所のオバさんみたいな親近感があったな(笑)。もし先々、女性総理が誕生するなら俺は高市さんよりも野田さんだな。

日本でも初の女性総理を望む声はあるけど、もう少し先だろうな。選ばれるなら男性リーダーに身を寄せて階段を上がってきたタイプは結局は男性社会の色が濃いからさ、むしろ男性社会の中で、自力で女性としてのポジションを切り開いてきたようなタイプが望ましいね。

女性総理にふさわしいタイプって言うとさ、明治大正の時代なら、大山巌元帥の妻で教育者だった山川捨松さんとか、津田塾大学創立者でもある津田梅子さんとか、女性の権利に一生を尽くして高い支持を誇った市川房枝さんとか、国連で人権問題や難民問題に尽力した緒方貞子さんとか。社会党の土井たか子さんもそういう器だったな。

俺が期待するのは河野太郎

AP

結局、自民党総裁選で俺が期待するのは河野太郎さんかな。周りと比べても言葉がハッキリしているっていうのが大きいね。菅さんの言葉はモゴモゴして伝わりづらいとこがあった。安倍さんの言葉はハキハキしてるけど内容が薄いことが多かったかな(苦笑)。

河野太郎さんは英語が達者だろ。その影響もあると思うけど、言葉が明瞭でうやむやな言い方をあまりしない。文言がハッキリして、イエスノーがわかりやすい。押しが強くていいと思うよ。

官僚に対して言葉がキツいとか、パワハラ発言をしているとか、色々言われてるみたいだけど、それも良し悪しの両面だ。人が人に嫌なこと言うのって、オモテで言うかウラで言うかの、結局はそのどっちかなんだから(笑)。

繰り返すけど、安倍さん菅さんの路線で自民党は、問題が起きてもうやむやのままでしらばっくれる。追及されても答えない。証拠を隠す。そういう悪しき振る舞いを慣例にしちゃった。国のトップがそういう姿勢だから日本全体がずっとスッキリしない。問題を起こした当人が居直って、正直者がバカを見る、そんな空気がまん延しちゃった。

この空気を河野さんに改革してほしいな。自民党にまん延している責任逃れの空気を浄化してほしい。政府は感染症対策でまん延防止の「まん防」を発令してるけど、河野さんがトップになったら責任逃れ対策の「まん防」を発令してほしい。

あと、自民党総裁選で気になるのが、候補者がみんな派閥の領袖に挨拶回りに行くだろ。細田派、麻生派、竹下派、二階派、岸田派、石破派、石原派、それぞれのトップに候補者が頭下げに行く。そこで「応援するよ」とか「がんばって」とかやりながら、要はあれ、決選投票になった時の票の取り込みとか、いざ組閣になった際にどれだけポストを忖度する腹づもりだとか、そういう闇取引を堂々とやってるようなもんだよな。

ああいうことをいつまでも続けているのはどうかと思う。総裁選の時にあるそんな慣習もいつか見直して、生まれ変わる時に大胆に生まれ変わって真の力を引き出す総裁選を考えていってほしいね。河野太郎さんにはそういうことも先々期待したいよ。

BLOGOS編集部

あとね、俺が河野太郎さんに期待してる話は以前BLOGOSにも書いたけど、太郎さんの親父である河野洋平さんが俺のファンだったんだ。2~3度会ったかな。誰かのパーティーで会った時に河野洋平さんが俺に「マムシさん、ラジオ聴いてるよ! よくやってるね、ババアババアって!」、そんな話になったの。

河野洋平さん、移動中の車内でいつもTBSラジオをかけてたらしく「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」のリスナーだったんだ。こっちも「聴いてる」って言われたら嬉しいからね。だから息子の太郎さんには親近感もあるし頑張ってほしいんだ。

あとね、寄席芸人の符丁、隠語、仲間内の言葉でお金のことを「タロ」「おタロ」って言うんだ。ギャラを貰ったら「おタロ頂いたよ」とかね。ギャラが少ないと裏に回って「タロがセコだね」なんてさ。だから河野太郎って名前を聴くと、タロウって響きで俺はお金のことを連想しちゃう。だから、これからますます河野太郎の名前が出てくれば、お金の回りも良くなりそうでいいよ(笑)。

とにもかくにもこの自民党総裁選から、1日も早く自民党の空気が変わるのを期待するよ。

(取材構成:松田健次)

Source