軽量な折りたたみ式電動アシスト自転車「 GLYDER 」を試してみた

GIZMODO

こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。

以前よりも見かけたり乗ったりする機会が増えた電動アシスト自転車。長距離や坂道でもスイスイ進める感覚、一度体験するとクセになりそうですよね。ただ、機能が充実している分、「重くてかさばりそう」といったイメージをお持ちではないでしょうか?

そこで今回紹介するのは、machi-yaでプロジェクトを実施中の「 GLYDER 」という電動アシスト自転車。

重量は22kgの軽量設計で、コンパクトに折りたためます。バッテリーの位置が目立たず、見た目はまるで折りたたみ式のクロスバイクのよう。快適な乗り心地&簡単組み立てで、街の移動がうんと楽しくなりそうな自転車です!

サドルにバッテリーを内蔵したスマートデザイン

電動アシスト自転車にありがちな大きいバッテリーが目立たないのは、独自形状の「サドルポールバッテリー」採用によるもの。

GLYDER03
Photo: 山科拓郎

充電時はサドルごと取り外せて、本体の盗難防止にもなる一石二鳥のデザイン

GLYDER04
Photo: 山科拓郎

使用時は、バッテリーの底にあるコードを本体のソケットにはめ込み、ネジで留めるだけと簡単です。

各部ディテールにもこだわり満載

GLYDER05
Photo: 山科拓郎

電動自転車は軽い力でもスイスイ進むため、高速走行になりがち。雨の日でも無理なく止まれるように、前後輪ともにディスクブレーキを搭載しています

GLYDER06
Photo: 山科拓郎

法律上、時速24kmを超えるとアシスト機能がストップする電動アシスト自転車。

そんな弱点をカバーするために、自転車部品の大手メーカー・SHIMANO製の7段ギアが採用されているのも嬉しいポイントです。高速走行時でも、軽快にペダルを漕げるようになっています。

GLYDER07
Photo: 山科拓郎
※私道を走行時に撮影しています。

ハンドルにセットされた小型液晶モニターのおかげで、バッテリー残量や走行距離、走行時速が一目瞭然

アシストの度合いは、「+」「-」のボタンを押して調整できます。さらに、付属のUSB端子にUSBケーブルを接続すれば、スマホホルダー(別売り)にセットしたスマホへの充電が可能です。

折りたたみ超簡単!

折りたたみにかかる時間は30秒程度と、非常に簡単&スピーディーでした。

GLYDER08
Photo: 山科拓郎

まずは、サドルのロックを外し、一番下まで下げます。

GLYDER09
Photo: 山科拓郎

続いてハンドルのロックを解除。パタンと折りたたみます。

GLYDER10
Photo: 山科拓郎

あとは、フレーム中央のレバーを外して、こちらも2つに折りたためばOK。

GLYDER11
Photo: 山科拓郎

この状態なら、W86×D46×H75cmとコンパクトになるので、自宅に運んだり車のトランクに搭載するのもラクラクです。

GLYDER12
Photo: 山科拓郎

折りたたんだだけでは、「ボディが開いてしまうのでは…?」と思いましたが、この点も抜かりなし。強力なマグネットでしっかりと固定されるので、持ち運びする際も安心です。

1nmKddR0U4Q4UUTYQEFt1655811019-1655811026
Photo: 山科拓郎

折りたたんだ状態から組み立てるときは、逆の手順を行えばOK。こちらの場合、30秒足らずで出発できます。

GLYDER14
Photo: 山科拓郎
ペダルも折りたためばよりコンパクトに

軽くこいでも時速15km程度でスイスイ進める

GLYDER15
Photo: 山科拓郎

上に掲載したGIFは、アシスト度合いが5段階中の5、ギアは7段階中の7で走ってみてもらった様子です。

感想を聞いたところ、「軽めにこいでも、モニターでは時速15kmぐらいの速度が出てビックリ!」とのこと。アシスト機能が作動しなくなる時速24kmまでのスピードなら、勾配の有無を問わず、かなり快適に走行できそうでした。

バッテリーは1度の充電で80kmのアシストが可能。片道5km程度の通勤・通学なら1週間は充電ナシでOKな計算です。充電時間は5〜7時間程度とのことで、寝る前にチャージしておけば、まず間違いなく翌朝にはフル充電できるでしょう。

GLYDER16
Photo: 山科拓郎

推奨身長は150〜190cm&耐荷重120kgとのことで、大柄な男性でも安心して乗れる「GLYDER」。

machi-yaで実施中のプロジェクトでは、一般販売予定価格 228,000円から27%OFFの167,000円(消費税・送料込み)にて支援可能です。

カラー展開は、今回お借りしたホワイトほか、ブラック/レッド/グレー/ベージュの5色。お気に入りの色を見つけたい方は、下記リンク先ページも併せてチェックしてみてくださいね。

>>【移動が好きになる】軽量コンパクトでスマートな走り。折りたたみ電動アシスト自転車

Photo: 山科拓郎

Source: machi-ya

タイトルとURLをコピーしました