今年のお正月、久しぶりに実家に帰って母と過ごした。横になってテレビを見たり、ビールを飲んでお雑煮を食べたり、いつもと変わらぬお正月を過ごしていたのだが、ふと、母親の仕草が気にかかった。やたらとメモを取っているのだ。何をメモしているのかと聞くと、「最近は物忘れがひどいから、すぐにメモを取るようにしている」という答えが帰ってきた。ここ数年、続けているらしい。
自分の母親はどういう事に興味を抱き、どんな風にメモに書き留めているのか。気になったのでメモ帳の中味を見せてもらう事にした。
※2008年2月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。
メモ帳の中はカオス状態だった
これが母のメモ帳である。「伝言ノート」というタイトルがつけられたA4サイズの茶色いノートは家用で、小さいサイズのキャパスノートは外出用だ。その他、紙の切れ端にもメモを取る事があり、それは電話中に書き留めたものが多いとの事であった。
全てのメモ書きにざっと目を通したところ、あらゆるジャンルの興味事が散在している事が分かった。これからメモ書きの内容を紹介するにあたり、書き込みの種類をジャンル分けする事にした。分類の結果、「知識欲」「健康」「韓流」「待ち合わせ」「ファッション」「レシピ」「その他」という7つのジャンルに振り分ける事が出来た。以下、ジャンル毎に見ていただきたい。
知識欲
最初に、知識欲にかき立てられ思わずペンを取ったメモ書き群である。熟語、慣用句の意味からアンデスメロンの名前の由来に至るまで、母が「へぇー」と感じた事柄がメモに残っていた。
主な見所や間違っている部分は※印で注釈を入れているので参考にしていただきたい。
※1:正しくは「しっぽり」
※2:「処女」とか書いちゃってる。
※3:慣用句に混ざっていきなり健康情報が。
※4:「メ」って2回書いてる。
※5:中国事情に混ざっていきなり「河豚」。
※6:中国事情に混ざっていきなり血糖値の話。
※7:「1ドルが1ドル」。
※8:新潟の情報に関係なくいきなり「克服(コクフク)」
健康情報
続いては健康に関する情報のメモ書きである。健康診断で血圧が高い事を指摘されて以来、血圧を気にかける生活を送っている事が伺える。
※9:「あるある大辞典」の影響とみられる。
※10:突然「スペイン」とメモ書き。
※11:突然「浜」の難しい字。
※12:健康情報に混ざってミスチルの曲名をメモ。
※13:健康情報に混ざって韓流スターの名が。
韓流スターの名前と韓国語をカタカナで書いたメモが見受けられる。ここ最近、母はすっかり韓流ドラマにはまっているのだ。
実家は韓流グッズで溢れている。