埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 22年度は604人が体験、関係者に聞いた歴史

J-CASTニュース

   小学生のとき勾玉を作る授業があったのはもしかして埼玉だけですか――。そんな疑問が、ツイッターで8万2000件の「いいね」を集めるほど話題になっている。
J-CASTニュースは、埼玉県教育局文化資源課、埼玉県立さきたま史跡の博物館(行田市)に見解を尋ねた。

  • 勾玉作りの授業があるのは、埼玉県だけ…?(写真はイメージです)

    勾玉作りの授業があるのは、埼玉県だけ…?(写真はイメージです)

  • 勾玉作りの授業があるのは、埼玉県だけ…?(写真はイメージです)

埼玉では勾玉を作る授業がある…?

   話題になったのは、2023年6月下旬の投稿。あるツイッターユーザーが「友人と話していて『そんな授業はない』と言われてびっくりした」として「小学生のとき勾玉を作る授業があったのは埼玉だけですか」との旨の内容で疑問を呈した。

   ツイートは拡散され、

「埼玉ですが、私の時は作っていませんでした」
「埼玉(西部)ですけど勾玉を作ったことはないですね」
「埼玉県春日部市でしたが、作った記憶はないですねぇ」

「埼玉の現在高3です、作った記憶ありです」
「埼玉県南部です!勾玉作りました!!!」
「秩父です。やりました」

という声があがっており、授業の有無で議論を呼んでいる。群馬や千葉などでも授業があったというリプライが寄せられている。

   埼玉県では勾玉を作る授業をしているのだろうか。6月28日、取材に応じた県文化資源課担当者、さきたま史跡の博物館広報学習支援担当者は次のように説明する。

「さきたま史跡の博物館と埼玉県立歴史と民俗博物館(さいたま市、10月中旬まで休館予定)で常設で勾玉づくり体験を行っています。出張授業はさきたま史跡の博物館で学校に出向いて行っています」

   さきたまの担当者は、出張授業を行う地域については「希望を受けて出向きます」とした。

   一年の前半にチラシを学校に送ってそこで興味を持った学校から申し込みがあると、調整して出向くという。

Source

タイトルとURLをコピーしました