6月3日より国際線に就航!2025年日本国際博覧会開催を記念した「JAL ミャクミャクJET」2号機

main

JALは、2025年4月13日から10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)にて開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念し、J-AIR機材での第1弾に続き、第2弾として国際線機材(ボーイング787-8型機)に公式キャラクター「ミャクミャク」など大阪・関西万博のオリジナルデザインの特別塗装を施し、6月3日より運航開始する予定だ。

■日本各地へ訪れるきっかけを提供
2号機の就航により、国内のお客さまだけでなく海外のお客さまにも大阪・関西万博の開催を知ってもらい、大阪・関西万博だけでなく日本各地へ訪れるきっかけを提供する。就航日、運航スケジュールなどは、JAL Webサイトにて改めて案内する。
また、今後JAL機材にて3号機の特別塗装機の就航(国内線)も予定している。

同社は「JAL ミャクミャクJET」の運航とともに、大阪・関西万博の成功に貢献していくとしている。

<「JAL ミャクミャクJET」2号機の概要>
機 材  : ボーイング787-8型機(機体番号:JA823J)
       全長:56.7m/全高:16.9m/全幅:60.1m
       座席数:206席(ビジネスクラス:30席、エコノミークラス:176席)
初 便  : 2024年6月3日 運航開始予定
就航路線 : 羽田=大連、上海(浦東)、ソウル(金浦)、台北(松山)
       羽田・成田=ホーチミン、成田=バンコク
       関西=バンコク、台北(桃園)など
就航期間 : 2025年8月頃まで(予定)

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
“超特急の力強さ”を感じさせるダンスナンバー!「Countdown」の未公開カットを含んだライブ映像を公開
サウンドテクノロジー×マイク性能×利便性を両立!AKG、Nシリーズの最新モデル
全長約105cmのサイズで立体化!『ゼルダの伝説』シリーズに登場する「マスターソード」
ラーメンソーメンを無料提供!ヤマサ醤油、「ラーメンソーメン屋 麺屋一杯」期間限定オープン
チームラボ、世界遺産ジッダ歴史地区に、中東初の「チームラボボーダレス」をオープン。2024年夏






タイトルとURLをコピーしました