コストコでStarlinkがセール。プラン次第で4万円以上もお得に

年末らしい太っ腹感出てきたな。良いぞ。

イーロン・マスク率いるSpaceXが提供している衛星インターネットサービス「Starlink」。アンテナとルーターがあれば自宅でも山奥でもネットができちゃう、現代人にとっての魔法のランプみたいなアイテムです。

本体の定価は5万5000円なのですが、コストコで2万2000円引きの3万3000円になるセールが実施中なんです。しかも通信費2カ月分のクレジットも付いてくるときた!

ROAMプランがおもしろい

実際に、ギズモード編集部員でStarlinkを3日間使い倒したことがあります。ネット回線がほぼない環境でStarlinkのみに頼って仕事してみたんですけど、なんか普通に仕事できちゃったというね。

231215starlink_02
Photo: ギズモード

ただ、Starlinkは料金プランがちょっとややこしい。現在、日本で使えるプランは「ROAM」と「レジデンシャル」の2種類です。

  • ROAM(月額9,900円)…アンテナとルーターの持ち運びができるプラン。Starlinkが対応する場所であれば地球上のどこでもネットが繋がり、利用しない月は通信費がかからない。
  • レジデンシャル(月額6,600円)…自宅やオフィスなど、据え置きで利用するプラン。通信費は毎月かかる。
231215starlink_03
Image: Starlink

編集部のレビューではROAMプランを使いました(当時はROAMではなくRVという名称)。ROAMの請求は1カ月単位で、1日でも利用すれば料金が発生します。逆にいうと、1カ月で一度も使わなければ料金なし

なので、今回のコストコセールでStarlinkを購入してROAMプランを使うとしたら、本体から2万2000円マイナスされて、さらに通信費9,900円が2回分免除されることに。レジデンシャルでも通信費6,600円が2カ月分なしになるし、こいつはかなりお得ですよ。

僻地でもネット使いたい人向けの最強ガジェット

231215starlink_04
Image: Costoco Japan

コストコでのセール2023年12月31日まで。本体だけ今のうちに買っておいて、ROAMプランで使いたい月だけ使えば経済的に利用できますね。何かあったときのサブ回線にもなりうる。

あ、回線速度については8台のデバイスが繋がった状態で下り176Mbpsくらい出てたみたいです。田舎に住んでいる人であれば、自宅の回線をStarlinkにするのって結構現実的じゃないかな。

Source: Costoco Japan, Starlink

タイトルとURLをコピーしました