お出かけ前に要チェック。専用クリーナーで、ホイールのガンコな汚れが新品のようにピカピカに!

この記事は2023年6月30日に公開された記事の再掲載です。

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

車のホイールに付いた土色とか赤茶色の汚れって、本当にガンコモノ。狭いすき間に付いた汚れは、もう見て見ぬふりしちゃってるという人も、少なくないでしょう。

でも、諦めてしまうのはまだ早い!

思い立ったが吉日。お盆の帰省など遠出も増えるこの時期に、シュアラスターの「ホイールクリーナー」と「ホイールコーティング」で、新車みたいな輝きを取り戻してみませんか?

「シュアラスター ホイールクリーナー・ホイールコーティング」おすすめポイント

・こびりついて落ちにくいブレーキダストを浮かして落とす

・専用ブラシで狭いすき間もしっかり洗える

・コーティング施工で汚れにくくなる

ガンコなブレーキダストを浮かせて落とすホイールクリーナー

画像
Photo: 田中宏和

ホイールに付着する茶色系の汚れは、主にブレーキパッドとブレーキディスクの削りカスです。

ブレーキを掛けたとき、約1トンもある車を止めるために、パッドがディスクに強烈なパワーで押しつけられ、強く擦れ合うことになります。ここで発生する樹脂と金属の混ざりあった削り粉は、相応の摩擦熱を伴ったままホイールに付着し、ホイールが汚れてしまうわけです。

こびりついて簡単に落とせないのも道理なんですね。

画像
Photo: 田中宏和

シュアラスター ホイールクリーナー」は、このガンコな汚れを落とすための専用洗剤。

すき間に洗剤が残らないようにたっぷりの水ですすぐ必要があり、手についた洗剤をよく洗い流しておくように注意書きされていることでもお分かりのとおり、弱アルカリ性の強力な洗剤です。

どれほど効果的なのかは、冒頭の画像で見ていただいたとおり。

画像
Photo: 田中宏和

まずは、普通の洗車用洗剤でササッと洗ったあと、普通の洗剤では落ちない汚れ、狭くてスポンジがうまく入らないすき間などにシュッシュッと吹きかけていきます。

画像
Photo: 田中宏和
画像
Photo: 田中宏和

そのまま3~5分待つと、ご覧のような状態に。浮いてきたブレーキダストが面白いくらいに流れ落ちていきます

画像
Photo: 田中宏和

とはいえ、敵もさるもの。それだけでピカピカというわけにはいかないので、付属の柄つきスポンジを使って、洗剤を塗り込むようにガンガン磨いていきます。

ホイールナットのすき間や、エアバルブのすき間なども、しっかりと力を加えつつ丁寧に擦っていきましょう。

画像
Photo: 田中宏和

説明書きのとおり、たっぷり水を使ってすすぎ終わると、まるで新車に戻ったのかと見違えるレベルに。

さすがに何年も蓄積されたブレーキダストになると、それなりに労力がかかるはずですが、「シュアラスター ホイールクリーナー」なら何とかしてくれそうです。

ブレーキダストが落ちたら、コーティングも施工しておきたい

画像
Photo: 田中宏和

しかし、ここまで30分~1時間ほどかけてピカピカになったホイールも、やがてはまたブレーキダストで汚れてしまう運命です。

もちろん、それはどうしたって避けようがないわけですが、汚れが付きにくいようにコーティングしておくと、次からのクリーニング作業がグッと楽になります。もちろん、ツヤも出ますしね。

シュアラスター ホイールコーティング」は、ホイール専用のコーティング剤。専用クロスも付属していて、作業性に優れたスプレータイプです。

せっかくなので、ホイールクリーニングのついでに施工しておきましょう。

画像
Photo: 田中宏和

ホイールに直接スプレーしてもOKということですが、個人的にはクロスにスプレーしてから塗り込むほうがいいかなと思います。

メーカーが問題ないと言っている以上、気にする必要はないのでしょうけど、ブレーキディスクやブレーキパッドにコーティングが付いてしまったら、ブレーキの効きが悪くなってしまいそうで、ちょっと怖いですからね。

画像
Photo: 田中宏和

作業自体はシンプル。ホイール全体にまんべんなくコーティングを塗布したら施工完了です。

それにしても見てくださいこのツヤ!

ブレーキダストが落ちただけでも十分満足でしたが、まさに文句の付けようがない仕上がり。むしろ新車以上かもしれないとすら思えます。

「シュアラスター ホイールクリーナー・ホイールコーティング」おすすめポイント

・こびりついて落ちにくいブレーキダストを浮かして落とす

・専用ブラシで狭いすき間もしっかり洗える

・コーティング施工で汚れにくくなる

いつもは全自動洗車機に通すだけという人も、ホイールだけは「シュアラスター ホイールクリーナー」でのクリーニングを強くオススメいたします!

もちろん、クリーニング後は「シュアラスター ホイールコーティング」を忘れずに。

“オシャレは足元から” なんて言いますけど、車だって同じですもんね。

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Photo: 田中宏和

Source: Amazon.co.jp

タイトルとURLをコピーしました