「加藤未唯とスーチャディに謝る時が来た」 ブズコバ敗退も大会SNSに批判の声…失格騒動収まらず

J-CASTニュース

    テニスのウィンブルドン選手権女子シングルス4回戦が2023年7月9日に現地で行われ、マリエ・ブズコバ(チェコ、24)がマルケタ・ボンドロウソバ(チェコ、24)にフルセットの末逆転負けした。

  • 全仏混合複で優勝した加藤ペア(写真:AP/アフロ)

    全仏混合複で優勝した加藤ペア(写真:AP/アフロ)

  • 全仏混合複で優勝した加藤ペア(写真:AP/アフロ)

「ブズコバは準々決勝進出を逃す」

    ブズコバは第1セットを6-2で先取したが、第2セットを4-6で落とすと最終セットは3-6と巻き返しならず準々決勝進出を逃した。一方のボンドロウソバはベスト8進出1番乗りを決めた。

    ブズコバ、ボンドロウソバの地元メディア「iDNES.cz」(WEB版)は、両者の健闘をたたえ勝者のコメントを紹介。記事によると、ボンドロウソバは「トーナメントの前は、芝ではあまり勝てなかった。マリエ(ブズコバ)とは長い付き合いで、彼女は芝ではとても危険な選手。初めて準々決勝に進出できてとてもうれしいわ」と語ったという。

    6月に開催された全仏オープンで起きた加藤未唯の「失格騒動」の影響で、ブズコバの言動はウィンブルドンで注目されていた。

    加藤が失格になったのは6月4日に行われた全仏オープン女子ダブルス3回戦。加藤、アルディラ・スーチャディ(インドネシア)組はブズコバ、サラ・ソリベストルモ(スペイン)組と対戦し、第2セット第5ゲームのポイント間にネット際にいた加藤が、自陣コートにあったボールをコート外に出すためバックハンドで返球した。これがボールガールの頭部に当たり、ボールガールは泣き出してしまった。

    複数の欧州メディアによると、加藤は主審に警告を宣告されたが、直後にブズコバペアが主審に異議を申し立て、判定が覆って失格になったという。

Source

タイトルとURLをコピーしました