便利なはずの宅配ボックスで…住民悩ます「満杯問題」 宅配大手3社&メーカーの見解は

J-CASTニュース

   荷物の再配達削減で注目されている「宅配ボックス」。利用者にとっても受け取る手段が増える便利な設備で、集合住宅などで導入が進んでいる。

   一方、SNSでは「もう何ヶ月もマンションの宅配ボックス満杯のままで不便すぎる」「最近『宅配ボックスの空きが無い』って不在票が頻繁に入ってる」といった不満を訴える書き込みが散見される。

   宅配ボックスメーカーによれば、「満杯問題」は業界の課題となっている。

  • ヤマト運輸ウェブサイトより

    ヤマト運輸ウェブサイトより

  • 日本宅配システム提供

    日本宅配システム提供

  • ヤマト運輸ウェブサイトより
  • 日本宅配システム提供

占拠する住民も?

   宅配ドライバーの大きな負担となっている再配達。その解決策として置き配などとともに宅配ボックスが注目されている。

   宅配ボックスなどを販売する「ナスタ」の2022年11月の調査(1000人対象)では、「戸建て住宅」への設置率は26.6%、「マンション」へは62.2%、「アパート」へは30.8%だった。

   利用者にとっても、不在時の受け取り方法が増えるためメリットがある。大手賃貸情報サイトでは軒並み宅配ボックスの有無で物件を絞り込みができ、一定のニーズはありそうだ。

   一方で、ツイッターでは「満杯問題」を訴える投稿が複数見つかる。「マンションの宅配ボックス占領してるのどうにかして欲しい…」「宅配ボックス放置物を管理会社の判断で廃棄できるようにしてほしい」とトラブルの火種になっている。

   ある配達員も「宅配ボックスへの配達を希望されても、一向に荷物が取り出されずに入れられないケースがある。管理人に対応を求めても、聞き入れてもらえなかった」と記者に話す。

   国土交通省の2023年4月の調査(1150人対象)では、宅配便が再配達となった理由に「『宅配ボックス』に入れてもらえなかった(一杯だった、サイズが大きかったなど)」と答えた人は7.3%いた。

   マンション管理の「シノケンファシリティーズ」は自社サイトの「お知らせ」欄で、「弊社に管理変更をご相談いただいた際、よくある問題の一つが宅配ボックスの『満杯』問題です(中略)信じられない話かもしれませんが、なかには数年前に配達された荷物がそのまま入っている場合もあります」と内情を明かしており、適正利用を呼びかけている。

   同社では、長期間放置された荷物は「暗証番号の再設定」をし、対象者には「荷物のお知らせ・撤去の予告」を投函するという。

Source

タイトルとURLをコピーしました