厳しい年でも笑いはほしい! 小売系 バズワード 辞典:2022年度版

DIGIDAY

こちらは、小売業界の最前線を伝えるメディア「モダンリテール[日本版]」の記事です
※モダンリテール[日本版]は、DIGIDAY[日本版]内のバーティカルサイトとなります

2022年は終わったが、マクロ経済の逆風と需要の課題は終わりそうにない。

小売企業で働いている人なら誰もが、2022年にそれらのバズワードを社内メールで目にしたのではないだろうか。2022年はeコマースにとって厳しい年だったので、経営陣は同じようなバズワードや専門用語、意味もないフレーズを使い回してミスの言い訳をしたり、あと少しで収益性が達成され、成長が回復するかのように見せかけたり、いろいろと工夫したようだ。

厳しい年でも笑いは必要! 米モダンリテールの編集者と記者がメールで見かけた最新のトピックや、うんざりするほど聞かされた決まり文句と、そして、その本当の意味を、毎年恒例のモダンリテール辞典に収録した。過去の記事はここと、ここと、ここで!

米モダンリテールの全員からの願い。それは、「2023年はバズワードが減りますように!」

◆ ◆ ◆

15-minute delivery[15分配送]:食料品を1カ月割引してもらう方法。ただし配達サービスが倒産する危険あり

AI expert[AIエキスパート]:ChatGPTを一度だけ使ったことがある人

Affiliate marketing[アフィリエイトマーケティング]:当社はPR代理店を雇いました、の意味

Attribution software[アトリビューションソフトウェア]:CMOがマーケティングへの支出を正当化する方法、またはD2CのTwitterで論争を引き起こす方法

Buy now, pay later[後払い]:Z世代向けの借金の呼び方

Commitment to value[価値の約束]:プライベートブランド商品を押し売りすること

Demand challenges[需要の課題]:当社はパンデミック下の成長がいつまでも続くと思っていました、の意味

Diversification[多様化]:マーケティング予算の80%をFacebookに注ぎ込んでいましたが、70%に減らします、の意味

DTC brand[D2Cブランド]:今や、Shopify(ショッピファイ)に店舗を持ち、インスタグラムのアカウントがあるすべてのブランドのこと

EBITDA(Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation, and Amortization)[利払い前・税引き前・減価償却前利益]:利益とは違う!

Erewhon[エレウォン]:インフルエンサーが食料品の写真を投稿する場所(参考

Experiential retail[実験的小売]:店舗をインスタ映えするようデザインしました、の意味

Gen Zalpha[ザルファ世代]:アルファ世代が成長する頃にも時代遅れになりません、とブランドが言い張るための方法

Grocery delivery[食料品配達]:うちではインスタカート(Instacart)を使います、の意味

Hired ahead of revenue growth[収益成長に先がけて雇われた]:当社はいつまでもVCで資金を調達できると思ってました、の意味

Inflation[インフレ]:2022年のあらゆる社内文書に登場した単語

Meet the customer where they are[顧客のいる場所で顧客と接する]:プレミアムブランドがなぜAmazonに出店しているのかの言い訳

Metaverse experience[メタバース体験]:ロブロックス(Roblox)に店舗を作りました、の意味

Non-dilutive startup funding[非希薄化スタートアップ資金]:負債の遠回しな表現

Phygital experiences[フィジタルエクスペリエンス]:パンデミックの最中にeコマースに全賭けし、必死で店舗に回帰しようとしているブランドのこと

Personalization[パーソナライゼーション]:顧客のことを知りすぎていること

Shrinkflation[シュリンクフレーション]:商品戦略の名を借りた詐欺のこと(参考

Sustainable growth[持続可能な成長]:VCに支援された新興企業が資金調達ラウンドを完了できなかったあとで転向するもの

Promotional activity[プロモーション活動]:誰も自社の商品を買ってくれませんと小売業者が自白すること

Livestream shopping[ライブストリームショッピング]:我々はキューブイシー(QVC)を見て育ちました、の意味

Lifestyle centers[ライフスタイルセンター]:屋外モールのこと(参考

Lifestyle brand[ライフスタイルブランド]:消費者がシーツを買う場所で衣服も買うことに期待しています、の意味

Macroeconomic headwinds[マクロ経済の逆風]:レイオフの新しい言い訳

Marketing optimization[マーケティングの最適化]:当社の顧客獲得費用は高すぎます、の意味

Merch strategy[マーチャンダイズ戦略]:当社はリキッドデス(Liquid Death)をめざしています、の意味(参考

Micro-influencers[マイクロインフルエンサー]:カーダシアン家を雇う予算はありません、の意味

QR codes[QRコード]:顧客を追跡する新しい方法

Retention strategy[維持戦略]:顧客にもっとテキストメッセージを送りつけること

Surprise sale[サプライズセール]:「在庫が多すぎるので」の言い換え

TikTok[ティックトック]:D2Cブランドが、禁止されるという新たな噂が出るまで、希望を託すためのアプリ

Twitter[ツイッター]:スポンサー付きのスレッドでeコマースソフトウェアをプロモーションする場所

UGC(User Generated Content)[ユーザー生成コンテンツ]:当社は顧客からの無料コンテンツを求めています、の意味

Web3 expert[Web3のエキスパート]:NFTを1つ買っただけの人

Wholesale[卸売]:新しいD2Cブランドが毎年再発見するもの

Zero-party data[ゼロパーティーデータ]:当社のウェブサイトにはクイズがあります、の意味(参考

[原文:The Modern Retail dictionary, 2022 edition]

米モダンリテールのスタッフ一同(翻訳:ジェスコーポレーション、編集:戸田美子)

Source