Reddit のファッションリセールの無秩序な世界の内幕【ファッションブリーフィング】

DIGIDAY

Redditのファッションリセールの無秩序な世界

クロノ24(Chrono24)やeBayのようなオンラインプラットフォームから、ブヘラ(Bucherer)のような対面でのディーラー店、ブランド独自が運営する店舗にいたるまで、中古時計の売買には多くの公式チャネルが存在する。しかし、ほぼ密かに売買を行っているチャネルも存在する。掲示板サイトのRedditだ。

Redditを構成する数多くのサブレディットのひとつ「r/WatchExchange」では、約25万人のアクティブメンバーが1日に何百もの取引を行っており、100ドル(約1万3780円)のセイコープレザージュ(Seiko Presage)から1万5000ドル(約206万円)のロレックスサブマリーナー(Rolex Submariner)までの腕時計が売買されている。別のサブレディットである「r/Sneakermarket」では、20万人近いユーザーが市場でもっとも人気のあるスニーカーを毎日何百足も売買しているし、「r/MaleFashionMarket(サブスクライバー数3万2000人)」や「r/WardrobePurge(サブスクライバー数2万6000人) などほかのサブレディットにも、ファッションやアクセサリーを取引するネットワークがプラットフォーム上に構成されている。

規制がないRedditの長所と短所

しかしRedditは、ほかの多くのプラットフォームとは異なり、基本的に規制がない。たとえば、r/WatchExchangeのモデレーターは、ルール違反をしたユーザーを凍結する権限を持ち、各ユーザー名の横には取引成功の数を表示する信用システムがある。だが、それ以上にこれは本当の意味でのピアツーピアのシステムだ。買い手は売り手に直接お金を送り、時計が実際に意図した相手に届くかどうかを確認する責任は、完全に売り手側にある。これは、プラットフォームが取引を監督するウォッチボックス(Watchbox)のような、より定評のあるプラットフォームとは異なる点だ。

Redditのリセールコミュニティの無秩序な性質は、このプラットフォームのユーザーによれば、長所であると同時に短所でもある。その理由を物語るのは、消費者の優先順位の高さだ。すなわち、売り手はマージンをできるだけ高く保ちたいと考えており、手数料や中間マージンがないことに魅力を感じている。一方、買い手は偽物や詐欺など、明らかに利便性の妨げとなるものに警戒心を抱いているのだ。

セキュリティの懸念よりも大きなメリット

PhillyWatchGuyというユーザー名を名乗る出品者は、実名を伏せた上で、Redditで購入する際のセキュリティ上の懸念よりも、プラスの面のほうが大きいと述べた。

「Redditがよいのは、ほかの手段とは違って本当の時計の愛好家が多いから」と彼は言う。「またもうひとつよいことは売り手の手数料がない点。自分がクロノ24やeBayでは販売しない主な理由のひとつがそれだ」。

クロノ24の場合、6.5%の手数料をとっている。

PhillyWatchGuyは2011年から時計の売買を行っており、おもにRedditや約7000人のフォロワーがいるインスタグラムで販売している。Redditではこれまでに86点以上の腕時計を販売し、中には数千ドルの価値のあるものもある。

「セキュリティの懸念はオンライン取引にはつきものだ」とPhillyWatchGuyは言った。「それはあなた自身と買い手がそれぞれ適正に注意すべきことで、必ず安全な方法で支払いをすればいいことだ」。

Redditは、モデレーターが自分に合った形でサブレディットを形成するためのツールの提供以外には、プラットフォーム上での商取引に対する公式なサポートは提供していない。多くの人にとって、手数料や中間マージンが取られないというのは金銭的に魅力がある。

いまは「詐欺師がたくさんいる」

しかし、時間が経つにつれてRedditを使いづらく感じている売り手もいる。名字を伏せることを希望したスティーブンという男性は、Redditではほとんど購入はせず、利用者が多いから販売するのみだと話す。

「Redditは実際、あまり魅力的ではなくなってきている。売り手は互いに値下げし合い、買い手はとにかくいちばん得なものを探して、Paypalなどのシステムで保護されていることを願うだけ」と彼は語った。「でも、トラフィックが多いのはよい点だ」。

スティーブンは2018年からRedditで販売を始め、330件以上の取引を成立させている。また、約6000人のフォロワーがいるLongBeachWatchClubというインスタグラムアカウントを運営し、バタースコッチ(Butterscotch)というカリフォルニアのブティックで時計のキュレーターとして働いている。

スティーブンは、以前はeBayで時計を転売していたが、税金を取られるようになったので止めたという。Redditに出品手数料がないことに当初は惹かれたが、いまは「詐欺師がたくさんいる」ので、Redditで購入することはほとんどない。Redditのエグゼクティブからは、この記事に対するコメントをもらえなかった。

時計が届くまで購入者のお金を預かり、届いてから販売者に送金するというクロノ24の方針に言及したスティーブンは「クロノ24のようなところがうまくいっているのは、安全なエスクロー決済のシステムを持っているからだ」と指摘した。

「Redditはコミュニティと評判に依存している」とスティーブンは言う。

ダイヤの原石を見つけるには絶好の場

広告技術分析マネージャーで時計愛好家のジェイムズ・レッティエリ氏は、正規のディーラーを通して自分のコレクションを収集した後、1週間前にRedditで初めて時計を購入した。彼が言うには、オンラインのリセラーに対してはつねに警戒しており、もし取引が出来すぎた話ならば、たぶんそれはその通り眉唾ものだ。だが、Redditにはそういったリスクをある程度減らす機能がある。それはコメント欄である。

「もし、ある時計の値段があまりにも高すぎるなら、コメント欄がそれを指摘してくれるだろう」とレッティエリ氏は言う。「または投稿してから2時間しか経っていないのに、その時計が売られているのを見れば、次はその値段で買うべきなのだとわかる。r/watchexchangeのコミュニティルールにも、どこか安心感がある。時計の写真を複数の角度から撮影しなくてはならないし、投稿者は取引した回数と売却した相手を明記しなければならない。それらの取引へのリンクもある。写真にはタイムスタンプが必要で、成功した取引と失敗した取引を評価するためだけのr/watchexchangefeedbackという別のサブレディットまで存在する」。

高額の購入の場合、取引保護がないことが抑止力になるとレッティエリ氏は話すが、Redditはダイヤの原石を見つけるには絶好の場所でもある。

「ロイヤルオーク(Royal Oak)やA.ランゲ&ゾーネ(A.ランゲ&ゾーネ)に関するいくつかの投稿のように、実物に触れることなく高額の購入をすることには不安を感じるが、そう思うのは自分だけかもしれない」と彼は言う。「だが、今回完了したばかりの取引がダメだったら、Redditを通じて購入することは二度とないだろうね」。

スニーカーリセールの年

2022年はスニーカーのリセールにとって波乱万丈の1年となった。スニーカー市場全体が800億円(約11兆117億円)近くに達するなかで、スニーカーバブルが弾ける可能性や、ローファーやドレスシューズのカムバックなど、この分野は緊迫した状況となっている。以下では、ファッションビジネスのこの分野でもっとも注目すべき動向と変革についていくつか取り上げる。

・ナイキ(Nike)が偽物のスニーカーを販売しているとする訴訟が続いていることを受け、ストックX(StockX)は11月、同社のプロセスの名称を「認証」から「検証」に変更すると発表した。小さな語義の変更ではあるが、ストックXはTwitterで声明を投稿し、同社の検証プロセスを通じて年間を通じて何十万もの製品を拒否してきたと主張している。
・ストックXにとってより前向きな点は、同社が今年のブラックフライデーに1秒に1点以上の販売を行い、1日でもっとも販売が多かったという自己記録を打ち立てたことだ。その一方、同社はブラックフライデーのわずか2週間前に、テック企業のトレンドに続いて約80人の従業員を解雇している。
・ストックXの競合であるゴート(GOAT)は、10月にスニーカーとストリートウェアの小規模な再販サイト、グレイルド(Grailed)を買収、カタログにピアツーピアのオプションを追加した。
・ナイキダンク(Nike Dunk)、特に白黒の「パンダ(Panda)」カラーは圧倒的人気で、今年ゴートで売れたナイキのほぼ50%を占める。12月初旬に最新のパンダが発売されると、ニューヨークの地下鉄では白黒のシューズが数多く見られ、コメント欄で「パンダミック」と呼ばれるほどだった。
・カニエ・ウェスト氏が世間を騒がせ、アディダス(Adidas)が彼と手を切った後、ニューヨーク・ポスト(New York Post)紙は、もうウェスト氏とは関わりたくないというコレクターたちからの出品でリセール市場がイージー(Yeezy)であふれたと報じている。
・現在ファーフェッチ(Farfetch)が所有するスタジアムグッズ(Stadium Goods)は、5月にソース(Source)という新しいプラットフォームをローンチ、ユーザーがスニーカーを一度に1足ずつ売るのではなく、まとめて売買できるようにした。この動きは、年間何百、何千足ものスニーカーを動かすパワーセラーにアピールするという意図がある。

[原文:Fashion Briefing: Inside the unregulated world of Reddit fashion resale]

DANNY PARISI(翻訳:Maya Kishida 編集:山岸祐加子)

Source

タイトルとURLをコピーしました