ベトナムの街路樹コレクション(デジタルリマスター)

デイリーポータルZ

いつぞや、「ベトナムの歩道を邪魔するものは?」という記事で、ベトナムの歩道における様々な障害物を紹介してきた。街路樹も日本では歩道の障害物とも捉えようによってはいえなくもないが、ところかわってベトナムではどう考えても街路樹は歩道の障害物になっている。大自然の力と、アジアのいい加減さ(いい意味でね)が生んだ街路樹のある風景をいろいろ紹介しよう。

2006年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

1.大自然パワー系街路樹

日本の整えられた街路樹と比べて一目瞭然。ナチュラルパワー溢れる街路樹たち。

01_photos_v2_x2.jpg

02_photos_v2_x2.jpg

03_photos_v2_x2.jpg

04_photos_v2_x2.jpg

05_photos_v2_x2.jpg

06_photos_v2_x2.jpg

これらなら「歩道の障害物」といっても過言ではないだろう。なにがすごいって、これが廃墟でもなんでもなく、普通の都会の生活空間に根を下ろしているのがすごい。

街路樹がさらにパワーを得ると、御神木にもなってしまう。

07_photos_v2_x2.jpg

08_photos_v2_x2.jpg

実際にこれほどまでに巨大化してしまうと、冗談抜きに御神木として、花などが地元の人々によって供えられる。「歩道の障害物」と言ってしまっては失礼なほど神格化されている。

いったん広告です

2.アンバランスなデザインの街路樹たち

街路樹を植えるなら、見た目のよい街並みのため、街路樹の大きさを統一させるのがあたりまえ。なんていう日本の感性でベトナムの街路樹を見ると、これもまたえらいことになっているのに気づくだろう。一言でいうならば、”アバウト”だ。

09_photos_v2_x2.jpg

10_photos_v2_x2.jpg

11_photos_v2_x2.jpg

12_photos_v2_x2.jpg

13_photos_v2_x2.jpg

ひとつの通りで木の種類がばらばら(右上)だったり、隣り合った木々の樹齢がてんでばらばらだったり(右上以外)。幹の太さ、高さひとつとっても統一感がない。でも長くベトナムにいるうちにそれが当たり前に見えてきたら、ベトナムの木々がのびのびと生きているように見えて、日本の街路樹の木々が窮屈に見えてしまうから不思議だ。

いったん広告です

3.街路樹との共生

そんなパワフルでアバウトな街路樹とベトナムの人々は共に生きている。ここからはひとつひとつ解説していこう。

14_photos_v2_x2.jpg
屋台の一部分として機能している街路樹。
15_photos_v2_x2.jpg
釘を刺され、洗濯バサミやほうきをかける街路樹。

16_photos_v2_x2.jpg

17_photos_v2_x2.jpg
本屋にて商品陳列の一道具となってしまった街路樹。

18_photos_v2_x2.jpg

19_photos_v2_x2.jpg
鏡がつけられた街路樹。ほうきもあるので髪でも切るのか?
20_photos_v2_x2.jpg
電話機が取り付けられたIT系街路樹。実は公衆電話。
21_photos_v2_x2.jpg
こちらはアンテナが刺さったIT系街路樹。テレビは映らず。実はアンテナ屋の展示スペース。

とざっと紹介してみたがいかがだっただろうか?

街路樹に関するルールがなさそうな感じで、迷惑かけない程度に勝手にやってください的開放感がベトナムの街路樹にはみなぎっていることがわかっていただけたらと思う。たまの休日、海外旅行でベトナムへ行ったときは、ときに街路樹を眺めて背伸びをしてリラックスするのはアリだと思う。

22_photos_v2_x2.jpg
なぜか謎のお面がかかっていた。

 

Source

タイトルとURLをコピーしました