こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
@konososaisen 始めます。
自民党総裁選における、河野太郎の情報を提供していきます。#日本を前に進める
出馬会見はこちら https://t.co/FFGFJjDRkZ pic.twitter.com/f83FP3Dgs2
— 河野太郎@自民党総裁選 (@konososaisen) September 10, 2021
いよいよ本日、河野太郎大臣が自民党総裁選への立候補表明・公約発表を行い、岸田文雄氏・高市早苗氏と主要三候補が出揃いました。
国民的知名度とワクチン促進や行政改革実績、そして若さと実行力から私個人としてももっとも期待をしていた河野太郎候補ですが…
河野太郎さんの公約&記者会見は、めちゃくちゃ無難でした。いや無難を通り越して、足立康史議員がぶった切っているように「中身がない」と言っても良いくらいかもしれません。
デジタルや規制改革にはもちろん賛成ですが、「河野太郎だからできる!」と思えるような目玉政策がまるで無い…。
一説には「麻生大臣に丸め込まれた」「脱原発でいこうとして周囲に止められた」などとも囁かれており、エネルギー政策が現実路線に戻ったことは個人的に良いと思う反面、まったくエッジのない政策パッケージになりました。
[embedded content]
そして経済クラスタに一斉に突っ込まれている通り、財政・金融政策に多大なる不安が…。
「消費税の減税は考えていない。安倍政権下での増税は正しかった」
「インフレ・ターゲット2%に意味はなく、経済政策の結果としてインフレが生じるもの」
「現状では国債による財政出動もやむを得ないが、規模はもう少し研究したい」
といった感じで、現状において強く必要とされているマクロ経済政策にことごとく後ろ向きという残念な姿勢になっています。
■
一方で岸田文雄氏、高市早苗氏はそれぞれ積極財政を表明したものの、岸田文雄氏は「新自由主義からの転換」という(私から見れば成長を放棄する)反改革路線。
高市早苗氏も既存の業界や公共事業へのバラマキが中心な上、将来的な増税を早くも匂わせています。
結局、「積極財政(マクロ)+規制改革・構造改革(ミクロ)」という、今こそ日本に必要な両輪を兼ね備えた候補は一人たりともいないという結論になりました。河野太郎氏に関しては、その看板である規制改革すら怪しいところです。
積極財政にしても、ただお金をバラまけば良いなんてことがあるはずもなく、しがらみにとらわれず景気浮揚に寄与する、つまり減税や社会保険料の減免・直接給付が必要です。
GOTO補助金→一部の業界だけ潤う
消費税減税→すべての人が得する事業者給付金→頑張ってない業者も得する
消費税減税→頑張った業者がより得する一律給付金→配るお金はどこから?
消費税減税→お金を配る必要ない一時給付金→電通やパソナに手数料769億円取られる
消費税減税→中抜き出来ない— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) September 10, 2021
しかしながら、ここらへんが業界団体に支えられ、そこにお金をばらまかなければいけない自民党政治の限界です。
[embedded content]
ちょうど本日、原英史・岸博幸両先生と維新の政策について対談しましたので、ぜひこちらもご参照ください。
結論:誰が自民党総裁=総理になっても改革はできない。劇的な経済成長もない。
維新の力が今こそ必要。
ファイトが沸いてきました。引き続き総裁選の政策論争には注視しつつ、自分たちの政策の訴えを強めてまいります。
[embedded content]
河野太郎さんの記者会見については、動画でもコメントしました。
それでは、また明日。
音喜多駿/おときたしゅん
参議院議員(東京都選挙区) 37歳
1983年東京都北区生まれ。海城中・高校→早稲田大学政治経済学部を卒業後、モエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。 地域政党「あたらしい党」前代表。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、政治や都政に関するテレビ出演、著書も多数。37歳、二児の父。日本維新の会から公認を受けた参院選にて初当選、参議院議員に。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
東京維新の会公式Instagram @tokyo_ishin