8/30から「ダイの大冒険コラボ」が開催中。
今回もイベントで登場するキャラ達の中から、1体に注目し性能評価を行っていきます!
【ダイの大冒険コラボの最新情報をチェック】
→ダイの大冒険コラボの最新情報はこちら!
今回のキャラクター
イベントガチャでは星7キャラとして登場!
「ヒュンケル」です!
では早速、性能評価へ行きましょう♪
進化前『ヒュンケル』
★7 | 性能評価 : 8 / 10 キャラ傾向 : 攻略向き 最低限(理想)確保数 : 0(1)体 |
|
---|---|---|
火力 : S 汎用性: A |
▲パーティーの火力を大きく補助可能
「闇コンボ強化」を3個所持している為、闇の複数コンボを行う事が出来る編成に組み込むことでパーティー全体の火力を大幅に補助することが可能。
最近は1体だけというより、パーティーの平均的な火力が重要となってきているため、このような補助役は重要ですね!
▲高頻度で使用できる激減スキル
最近の高難易度ダンジョンでは、敵のHPが50%を下回った際などに受ける事となる強力な攻撃を「ダメージ軽減スキル」で防ぐ立ち回りが多くなっています。
そのような際にたったの6ターンで使用可能なヒュンケルの軽減スキルは活躍!
更に「ダメージ激減(75%)」と軽減率も高いため本当に優秀ですね~。
▲リーダーとしても使用可能
「全パラメータ2倍」「ダメージ軽減(30%)」と最低限の耐久倍率を持ち、攻撃倍率も「26倍」と高め。
「固定ダメージ」も持ち合わせているのでリーダーとしても十分に利用可能ですね!
ただし機構城クラスの高難易度では少々頼りない耐久なので注意しましょう。
【ステータス】
究極進化『元不死騎団軍団長・ヒュンケル』
★8 | 性能評価 : 8 / 10 キャラ傾向 : 攻略向き 最低限(理想)確保数 : 0(1)体 |
|
---|---|---|
火力 : SS 汎用性: S |
▲大人気フェス限と類似のスキル!
「操作時間・回復力・光属性の攻撃力2倍エンハンス」を所持し、数多くのギミックに対応可能!
これは現在大活躍中のフェス限「ソフィ」に類似のスキル性能となっていますね~。
「左端縦1列を光、右端縦1列を闇に変化」という効果が付いていたり、7ターンで使用可能な事から汎用性こそ劣りますが、この生成内容が役立つ編成にとってはむしろ優秀なスキルとなるでしょう!
▼リーダースキルは使いづらい
リーダースキルは指定タイプの編成数で倍率が上昇するタイプですが、上昇値が「13%」と低め。
対象が3タイプ存在しているとはいえ、少々使いづらい内容となっています。
▼無効貫通を未所持
究極ヒュンケルは「無効貫通」を未所持となっている為、本人の火力評価はSSとなっていますが「ダメージ無効」を使用する敵に無力となる場合がある事は残念ですね。
ただし、最近は「無効貫通スキル」も充実してきていますので、大きなマイナスポイントとまではならないでしょう。
【ステータス】
アシスト進化『鎧の魔剣』
★8 | 性能評価 : 9 / 10 キャラ傾向 : 攻略・周回向き 最低限(理想)確保数 : 1(1)体 |
|
---|---|---|
火力貢献度 : SS 汎用性 : S |
▲スキル効果が破格の性能
「ダメージ60%軽減(4ターン)」「消せないドロップ・覚醒無効状態を全回復」という全く無駄になる事の無い優秀なスキル効果を保有!
覚醒の汎用性もさることながら、スキルもどのような編成にもマッチしますので、取り敢えず自由な枠にアシストしておいて損の無い武器ですね。
▲攻略・周回共に出番アリ
「スキルブースト」「体力キラー」というだけでも優秀な覚醒内容となっており、攻略・周回共に活躍可能な性能です。
「機構城」などの高難度ダンジョンも含め非常に多くの場面で使用可能な武器ですので、1体は確保しておくべきでしょう!
【ステータス】
まとめ
ヒュンケルの性能評価は以上。
本体は進化前後共に超優秀なスキルを所持したうえで、火力も出す事が出来る万能キャラ。アシスト進化後は最高峰の性能を誇る「キラー+ドロップ強化」武器となっていましたね!
ヒュンケルは星7という事で交換による入手は不可。
1体だけ入手出来た場合にはアシスト進化を行っての使用をオススメします!
闇属性のパーティーには取り敢えず付けておいて全く損の無い性能ですからねっ。
【評価基準について】
■評価段階
「SS」「S」「A」「B」の4段階評価
■キャラ傾向
「攻略向き」「周回向き」「ランダン向き」またはこの複合により評価
■火力評価
覚醒による倍率で評価
■汎用性:
属性に関係なく編成できるか、または同属性内で扱いやすいキャラかで評価
※評価項目は変更・追加されていく可能性があります
こちらの記事もぜひ!
8/30(月)から開催予定の「ダイの大冒険コラボ」に関して、ガチャでの総合当たりランキングとなります。
記事後半では『攻略班の狙いキャラ』も記載していますよ!
狙うべきキャラが定まらない場合には、是非参考にしてくださいねっ♪