国会で「誰が」「何を」「どれだけ」言ったかを可視化する「国会採掘」レビュー

GIGAZINE



国立国会図書館の国会議事録検索システムで収集した議事録データから、使用されている単語を抽出・集計し、発言者ごとに単語をまとめて可視化した「国会採掘」が公開されています。文章中で出現頻度が高い単語を複数選びだし、その頻度に応じた大きさで言葉を表示する「ワードクラウド」を利用しており、議員の発言における特徴単語や頻出単語が一目でわかるようになっています。

国会採掘 – 国会で「誰が」「何を」「どれだけ」言ったか採掘する。 –
https://kokkaisaikutsu.github.io/

国会採掘にアクセスすると、以下のようなページが開きます。


画面左側の「議員名」という部分をクリックすると、五十音が表示されるので……


ここから発言を確認したい議員の頭文字をクリックすればOK。「す」をクリックします。


「議員名 – す」ということでリストが表示されたので、「菅義偉」をクリック。


菅首相の発言から作成したワードクラウドが表示されました。「捜査機関」「全日空ホテル」「国交正常化」「男系」あたりが頻出単語として大きく表示されています。


また麻生財務大臣の場合は「外為法(外国為替及び外国貿易法)」「CLO(ローン債務担保証券)」などが大きく表示されています。


安倍元首相は「全日空」「上様」「NISA」「SDGs(持続可能な開発目標)」「SACO(日米特別行動委員会)」などが大きめ。


人によって表示される単語の数が大きく異なり、二階幹事長は菅総理・麻生財務大臣・安倍元首相に比べて言葉の数が少なくなっていました。最も多かった単語は「安倍総理」だった模様。


また、議員名のほか、所属政党からも発言をチェックできます。画面左側の「所属政党」から「自民」をクリック。


自由民主党議員の名前一覧が五十音順に表示されるので、上記と同様に、発言を見たい議員の名前をクリックしていけばOKです。


「このサイトについて」の部分をクリックすると、「単語の抽出・集計」がどのように行われているのかや、「議員の所属・役職」のソース、「頻出語・特徴語」の定義や計算方法の詳細が書かれていました。なお、対象となった議事録データは2019年以降のものとのことです。


この記事のタイトルとURLをコピーする

Source

タイトルとURLをコピーしました