iPad Proが有機EL&驚異的な薄さでフルリニューアル!

もはや変わっていないところを探すほうが難しい。

本日のApple(アップル)のイベントで発表された新型のiPad Pro(iPad Airはコチラをどうぞ)。

今回は11インチモデル(対角11.1インチ)と13インチモデルの2バリエーション。旧モデルからびみょ〜にインチサイズ変わっていますが誤差レベルですね。

して、今回のiPad Proにどんな進化が訪れたか? というと…

Image: Apple

こうなっております。

では、大事なところをピックアップしていきますね。全部読むのがめんどい…という方は、見出しだけ読めばOKですので!

有機EL(OLED)がiPad Proにきた!

Image: Apple

多くの人が「まだか?」と待ち望んでいたアップデートだと思います。iPad Pro、ついにOLED(有機EL)対応です!

その名も「Ultra Retina XDRディスプレイ」。搭載されたOLEDパネルは、タンデムOLEDという赤、緑、青の発光層を2段で重ねる方式。高輝度で長寿命とされているテクノロジーですね。

スペックで言うと…SDR輝度が1,000nit、HDR輝度がフルスクリーンで1,000nit、ピーク輝度で1,600nit。

コントラスト比2,000,000:1 となっています。コントラスト比の上がりっぷり(前モデルは1,000,000:1)がすっごくて、さすがのOLED。今すぐ映画を舐め回したい。明暗差にうっとりしたい。

わずか5.1mm、Apple史上最薄デバイス

Image: Apple

・11インチモデル…5.3mm

・13インチモデル…5.1mm

OLED化のおかげで、ボディもここまでスリムになりました。発表ではApple史上最薄デバイスだとか。

正直な感想を言いますと、折れそう。

いや、折れないまでも曲がりそうでちょっとハラハラします。iPhoneみたいにケツポケットに入るもんじゃないので、そうそう曲がらないとは思うんですけどね。

M2→M4チップへアップデート(M3飛ばした!)

Image: Apple

いやいやいや! M4だってよ、M4!!

搭載されているチップはM3…かと思いきや、M2から一気にM4へとアップデートしました

第2世代3nmプロセスで作られていて、CPUコアは最大4つの高性能コアと6つの高効率コアという構成。M2搭載iPad Proと比べてCPU性能は最大1.5倍とのこと。また、GPUは10コアでレイトレーシングへも対応します。

AIや機械学習を担当するNeural Engineは16コア

AI時代のアップデートなので、今回はここがキモとなる気がしたんですが、Neural Engineのコア数はM3チップと同じです。

それでも、メモリ帯域幅がM2やM3チップより高速化している(100GB/s→120GB/s)なので、処理自体は有利になっていると思いますねー。

新型Magic KeyboardとApple Pencilへの対応

Image: Apple

新型のMagic Keyboardも同時発売です。

こちらファンクションキーが付いて、トラックパッドには触覚フィードバックも搭載するなど、さらにMacBookライクに使えるようになりました。また、軽くなったそうな(重量書いてませんでしたが…)。

価格は…

・11インチモデル用…4万9800円

・13インチモデル用…5万9800円

iPad(無印)買えちゃうくらいの値段なので悩ましいデバイスです。

ストレージによってCPUのコア数とメモリ量が異なります!(超大事)

Image: Apple

ストレージ容量は256GB、512GB、1TB、2TBの4種。

ですが、画像のとおり256GBと512GBモデルでは、M4チップが9コアCPU、RAM8GBなのに対して、1TBと2TBモデルでは10コアCPU、RAM16GBと強化されます

1コアの差は微々たるものかもしれませんが、メモリ倍となると明らかに勝負が変わってくる気がするの。いわゆるプロクリエイター向けの用途に使うのであれば、1TBもしくは2TBモデルを狙ったほうがいいと思います。そのほうが絶対に幸せ(お値段以外は)。

価格は16万8800円から。値上がりだけどしょうがないよね

カラバリは、シルバー/スペースブラックの2色。スタートとなる256GBストレージモデルの価格は以下となっています。

・11インチモデル(256GB)…16万8800円から

・13インチモデル(256GB)…21万8800円から

旧モデルが12万4800円スタートだったので、4万4000円からの値上がり。

いや〜…けっこうエグい金額上がっていますけど、今回は変更点山盛りですし、円安も進むしでやむなしでござる…。

ちなみに性能が上がる1TBストレージモデルの価格は、11インチモデル(1TB)が27万2800円、13インチモデル(1TB)が32万2800円です。プロクリエイターじゃなければ、ここは目指さなくてもいいの…かも。

これらiPad Proも今すぐ予約可能で5月15日発売です

地味だけど気になったアップデート内容

・1TB、2TBモデルのみNano-textureディスプレイガラスをオプションで追加可能(+1万6000円なのでアリかも?)

・インカメラが横向位置に変更

・CellularモデルもSIMトレイなしのeSIMのみの対応(新iPad Airも同様)

・アダプティブTrue Toneフラッシュで書類スキャンに影が入らないの便利では?

Source: Apple