使い勝手が良すぎ。20L⇄28Lに容量が自在に変えられるバックパック

用途を選ばず主張もしないシンプルさ。

最近のアウトドア用品って普段使いをしてもほとんど違和感がないものが多いんですよね。

フランス生まれのMILLET(ミレー)は、本格的なバックパックを作るブランド。だけど機能性が高いまま、街中で使っても馴染むデザインも作っています。

容量が変えられる拡張性

デイパックの「EXP 20+」は、ジッパーで2段階に調節すると20Lと28Lにトランスフォームします。

素材は登山用でも使われるCORDURAナイロンという耐久力の高いもの。朝はスカスカの20Lで出かけて、帰りは資料や買い物などでパンパンになっても28Lに拡張すればOKですね。

[embedded content]
Video: MilletJapan/YouTube

内側のブルーがステキ

真っ黒なバッグだと中まで黒というイメージですが、スーツケースのようにガバっと開くメインコンパートメントは爽やかなブルー

17インチまでのノートPC用ポケットもありますし、文房具などの小物を入れるオーガナイザーは脱着可能と使い勝手も重視。サイドには折りたたみ傘やボトルが入るポケットもあって、カユい所に手が届く感じです。

240412_millet2
Image: MILLET

オールラウンドで使える

アウトドアのメーカーが作ったものですが、普段使いや学校・会社に持っていける極めてシンプルなデザイン。もし旅行に行くなら、スーツケースから伸ばしたハンドルを通せる背面スリーブもあります。

もうこれひとつあれば、他のバックパックはいらないんじゃないかな?

Source: YouTube, MILLET via FASHION TECH NEWS

タイトルとURLをコピーしました