荷物の凍結を防ぐため、寒冷地への配送はクール便(冷蔵配送)を用いた方がいい、という話がツイッターで注目を集めている。青果やワインなどを常温配送すると、凍結し、腐ったり割れたりすることがあるのだという。
本来の用途とは逆にも思えるが、凍結を防ぐためにクール便を用いるのは有効な策なのか。J-CASTニュースは、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の3社に取材した。
常温配送で凍結する可能性はある
クール便を使った寒冷地への発送が話題となったのは、あるツイッターユーザーの2022年2月8日の投稿がきっかけだ。
東北にみかんを送ろうとしたところ、集配スタッフからクール便を推奨された、という内容のつぶやきだ。このツイートは14日夕時点で2万4000件のリツイート、12万件を超える「いいね」を集めるなど、大きな注目を集めている。
投稿には、「お酒もこの時期寒い地方へ送る際はクール便が良いですよ。お酒も寒すぎると凍りますので」「冷蔵庫のほうが温かいからな…」などと共感する声もあった。
実際、ネット上で調べてみると、ワインや青果などを扱う通販サイトの中には、凍結対策として冬季の北海道や東北地方への配送にクール便を指定する業者もあった。
冬場の東北や北海道などに常温で配送すると、荷物が凍結する可能性はあるのか。日本郵便は次のよう説明する。
「お預かりしたお荷物をお取り扱いする際、通常扱いとするものについては、温度管理に関して特別なお取り扱いを行っていないため、外気温が著しく低い場合などは、外装等が凍結する可能性はあります」