大晦日までに17万円以上貯金できる「富士山カレンダー」を使ってみた

GIGAZINE



カレンダーという日常的に目にするアイテムに貯金箱機能を追加した「富士山カレンダー」をAmazonで発見しました。毎日カレンダーに指示される金額を投入するだけで年間17万円以上貯金可能とのこと。「ちりも積もれば山となる」というわけで、実際に富士山カレンダーを入手して使い方を確認してみました。

Amazon.co.jp: パルマート アルタ 富士山カレンダー 2022 17万円貯まる


◆富士山カレンダーを開封してみた
富士山カレンダーのパッケージはこんな感じ。


「い~な(17)富士山(標高3776m)」の語呂合わせで17万3776円が貯まるとアピールされています。


袋の中には、富士山型の貯金箱になるボール紙・貯金箱の台紙・旗・カレンダーが入っていました。


カレンダーは週の始めが日曜日のタイプ。土曜日が青文字、日曜日と祝日が赤文字で記され、日付の右には六曜、下部には貯金するべき金額が記されています。


マス目の大きさは縦が約12.5mmで横が約9mm。一言くらいのメモなら書けそうです。


カレンダーの左下には月ごとの合計貯金額とトータル貯金額が記され、右下には実際に貯金した額を書き込むスペースが用意されています。


1円・100円・3000円など指定される貯金額は日によって異なります。


◆富士山カレンダーを組み立ててみた
富士山カレンダーの各部位には組み立て順を示す番号が記されており、番号順にパタパタ折り込むだけで富士山型の貯金箱を組み立てることができます。


まずは、貯金箱の底面を番号通りに折り込みます。


次に、貯金箱の底に入れる台紙に「1年後の自分へのメッセージ」を記入して……


貯金箱の底に敷きます。


山頂部分のフタを閉めれば貯金箱の富士山部分は完成。


付属の旗に「貯金達成への目標・夢」を記入して……


山頂にブスッと差し込みます。


次に、カレンダー裏面の両面テープを剥がして……


富士山型貯金箱に貼り付けます。


これで、富士山カレンダーの完成です。


完成した富士山カレンダーの寸法は、実測で高さ約19.5cm×底面横幅22cm×奥行き10.5で、12インチのノートPC「VAIO SX12」と並べるとこんな感じ。


あとは、カレンダーの日付のところに書かれているその日貯金するべき金額をコツコツと投入していけばOK。毎日金額が異なるのでメリハリがあり「貯金し忘れ」の発生を抑えられるかもしれません。


富士山カレンダーは、記事作成時点ではAmazon.co.jpで税込1290円でゲットできます。

Amazon.co.jp: パルマート アルタ 富士山カレンダー 2022 17万円貯まる H14×W20×D10cm CAL22006 : 文房具・オフィス用品


この記事のタイトルとURLをコピーする

Source

タイトルとURLをコピーしました