知らない道を通ってオリンピックに行ったら、地元なのに旅だった

デイリーポータルZ

旅の結果、買ったものたち。

ある日、いつもの様にいつものスーパーに行こうとしたら知らない道が目に入った。その道自体はたぶん何年も前からそこにあったし、視界には入っていたと思う。ただ、見ていなかった。

ふと思い立っていつものスーパーに行くのをやめて、見慣れない道を進んだら結果として旅になった。

その顛末。

あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:真夏でも、沢を歩くと涼しいので歩いてきた

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

家の近所なのに通ったことがない道があった

下の写真は僕の家の近所の道。個人的には見慣れた道だが、葛西(東京都江戸川区)に住んでる人もピンとくる人は少ないだろう。いつもはここで右に曲がって行きつけのスーパーに行く。

001.jpg
右に曲がるとよく行くスーパーがある。

右に曲がって進んだとこにあるベルクス。毎度おなじみ過ぎて完全に日常のお店。

002.jpg
開店は2019年3月末。開店当日は店を囲む行列が出来た(並んだがお祭りっぽくて楽しかった)。

ベルクスに行ってしまうといつも通りになってしまうので、敢えて左に曲がってみることにした。こっちの道は通ったことがない。

003.jpg
個人的未踏を進むことにした。

近所の道って目的地別に使う道が決まっているだろう。このスーパーに行くときはこの道、駅に行くときはこの道など、決まった道しか使わない。

すると、家のすぐ近くなのに通ったことがない道というものが出てくるものだ。ウッカリすると、家の裏にある道だって通ったことがないかも知れない。

僕にとっては、近所なのに未知の道。それが下の写真。

004.jpg
あとで妻に「不思議な道があった」と言ったら、妻も「そこ、こないだ私も偶然通って不思議な道だと思った」と言っていた。

知らん知らん知らんと思った?

「あんたの知らない道なんて知らん!知ってる道も知らん!」と思っただろう。僕も、他人がこんな事を言いだしたらそう思う。 

もしかしたら中葛西に住んでる人は「ああ、ここ知ってる」とか「へー、こんな道があったんだ」と思うかも知れないけど、本当にごく一部だろう。まぁ、でも、うん、とりあえず気にせず進める。

つづき

さて、未知の道を進むと、路面に公園注意と書かれてた。公園なんてあったんだ?

010.jpg
へー、公園ね。

当たり前だけど公園があった。 

006.jpg
中葛西おひさま公園という公園だそうです。

調べてみたら2015年に整備された公園だそうだ。6年前にはあったのか(現在は2021年です)。知らなかった。

009.jpg
ボラギノールのCMの背景になりそうな青い空と遊具。

トイレになるベンチや井戸などが整備されており、災害時に避難所として使われることを想定しているっぽい。

007.jpg
『ぼうさいトイレ』だそうです。猫型ロボっぽく言うと、ぼーさぁいトイレー。
008.jpg
飲めない水が出る井戸。井戸の水はー飲ーめーまーせーんー。

あおぞら公園を後にして進むと、また公園注意と書いてある。この道、公園ありすぎない? 

005.jpg
この道、公園多めにつき。…北野映画っぽく言っちゃったね。

さっきのおひさま公園から50mくらいしか離れてない、こちらは中葛西あおぞら公園。2016年に整備されたそうなので5年前だ。知らん公園が続くわぁ。

011.jpg
小学生男子がたむろしていた。

なおも知らん道が続く

公園を過ぎてもまだまだ知らない道が続く。なんで今まで移動経路に組み込まれずにいたのだろう。知らん道だなぁ。

013.jpg
いやー、知らんわぁ。

横道にそれてみても、知らん道だ。未知だわぁ。 

014.jpg
家の近所なんだけどなぁ、よその街みたいだわー。

知らない道だと、居つく野良猫も見たことない個体だ。

015.jpg
家の近所では黒猫が多い。キジ白とは珍しい。

小学校の裏側に出た。いや、こっちが正門なのか? 

016.jpg
この小学校は知っていた。選挙の投票場所なのでたまに来る。が、反対側から入ることが多いので正門がこっちとは知らなかった。

家から1kmも離れていないが、もうすっかり知らない街を歩く旅人の気分だ。

017.jpg
知らん道の知らん建物が、知らんうちに取り壊されていた。

脇道に逸れていたが、元の知らない道に戻った。先のほうが曲がっている。進むと、

019.jpg
変な形の道だが、過去の航空写真を見ると1930年くらいからこの形だったらしい。

知ってる道に出た。あー、ここに出るのか。都道318号線、通称環七だ。旅から急に帰ってきた気分になった。

020.jpg
家に帰ってきたような安心感がある。

環七を渡ってみると、また知らない道があったので未知へ進む。

021.jpg
通ったことないなぁ。

細めの車道に挟まれた変な公園があった。なんだこりゃ。 

023.jpg
公園の左右を車などが走る。
025.jpg
ここが細長公園の端っこ。公園というか、『中割川遊歩道』という名前だった。

どうもここはかつて川だったらしく、1930年ころの航空写真を見たら道の形の川が流れていた。へー、だから変な形の道なのか。

026.jpg
かつての川の形で道がぐるっとカーブしている。

進むと、かつての川の形で直角に曲がっていた。おもろ。

027.jpg
昔の地形の痕跡って面白いですよね。

角を曲がったら、うっすら知ってる道に出た。回数は多くないが、たまに通る道だ。

028.jpg
知ってるな、ここ。
いったん広告です

知ってる道の先の知らない道

進むとよく知ってる道に出た。右に曲がるとアリオ(イトーヨーカドー)とかホームズ(ホームセンター)がある通りだ。左に曲がると、銚子丸という回転寿司がある。

030.jpg
知ってる交差点だが、正面に知らない道があった。

正面の知らない道を進むと、当然知らない光景が広がっていた。

031.jpg
おお、知らない。知らないと興奮するな。
032.jpg
日本ロール製造という大きな会社があって、その向こうにはホームズ葛西店が見えた。

未知の向こう側に見える馴染みの建物。この感じ、なんだろう。

遠くの山に登って見えるスカイツリーみたいなものだろうか。あるいは、そんなに親しくないクラスメートと隣町の塾とかで会ったら異常に親しみを感じみたいな感じ?違うか。

進むと知らない交差点。

033.jpg
通ったことないなぁ。

交差点の名前は、雷(いかずち)であった。かっけー。

034.jpg
雷交差点なんてあったの、知らなかったわー。

今僕は、葛西の街を東に進んでいる。葛西は西を荒川、東を旧江戸川に挟まれているので、東に進めばいつか江戸川にぶつかる。

旧江戸川の堤防が見えてきた。

037.jpg
フェンスの向こうは知ってる道。

曲がると、また『知らない』がまっすぐ伸びていた。やったー!知らない!

038.jpg
知らないわぁ、この道。フェンスの右側は知ってるけど。

知らない先にあったのは雷公園。こんな名前の公園があったなんてぜんぜん知らなかった。

039.jpg
なんでこんなかっこいい名前の公園を知らなかったのか。

平日の夕方、雷公園では親子連れが数組遊んでいた。 

040.jpg
知らない公園で知らない親子たちが遊んでいて、親子たちも僕のことを知らない。知らないが充満している。

公園を後にして、知らない道を進んでいく。

進むと、仮称堀江橋計画のための用地に出た

知ってる場所だ。

清砂大橋通りの東端と、対岸にある浦安の堀江(以前住んでた)を繋ぐ仮称堀江橋を作るための空き地だ。計画だけ何十年もあるが一向に橋が出来ない。

041.jpg
今は消防の訓練場になっているらしい空間。ポッカリと空が広い。 
042.jpg
振り返ると、清砂大橋通りの終点。永代通りと繋がっているので、ほとんどまっすぐ東京駅まで行ける。そのどんつきがここ。

知ってるところに出たら旅が終わってしまうので、知らないに戻ろう。知らない奥の細い道へ。

045.jpg
知らんなぁ、ここ。

知らない道に入ったら、街路樹にサイドミラーが付いていた。この地域土着のまじないだろうか。

047.jpg
1本だけでなく、他の木にも付いていた。多分自動車のためのカーブミラー的なもの。

ワンコイン、100円~という自販機があったので覗いてみた。

048.jpg
ちょっと唐突感のある自販機。省エネに賛成!節電賛成!と書いてある。

自販機にはなぜか、猫が飾られていた。招き猫だろうか。こんなの初めて見たが、この辺の風習だろうか(違うだろなぁ)。

049.jpg
全部で4匹の猫と虎が配置されていた。オーナーが猫科好きなのは分かった。

知らない道の先を見ると、高架が見えてきた。たぶん、アレは知ってる高架だ。

052.jpg
知ってる高架。知ってるものがチラホラ見えてきて、旅の終わりを感じさせる。

高架は、地下鉄東西線の高架だった。地下鉄なのに高架?そう、地下鉄なのに高架。地下鉄東西線は、南砂町より東側では地上を走っているのだ(だから嵐が来るとよく止まる)。 

054.jpg
アーチ橋の向こうは千葉県浦安市。みんな大好き、東京ディズニーランドがある街。

なおも進むと知ってる陸橋が見えてきた。

055.jpg
この陸橋知ってるぞ。なるほど、ここに出るのか。

葛西から浦安に行く時に使う浦安橋の入り口だ。妙見島という中洲島の上を通る。

056.jpg
知ってる場所と知らない場所がまだらに存在する。

知ってるのは橋の入口だけで、視線を北に向ければまた知らない。この先には行ったことがないのだ。 

057.jpg
渡ったことがない横断歩道。だって、こっちには用事がなかった。

進むと、本場長崎チャンポンと書かれた中華料理屋さんがあったが閉まっていた。 

058.jpg
食べたかった、チャンポン。
いったん広告です

黒猫と遭遇

脇の路地には黒猫がいて、近づいても逃げなかった。

059.jpg
夕暮れ、行き止まりの路地には黒猫。

近づくと歩きだして、尻尾が2本あるような写真が撮れた。猫又に違いない。

060.jpg
おめぇ誰だー、とでも言いたげな猫又氏。

猫又氏に別れを告げ、そろそろ帰るかと知らない細い路地を進んでみた。

062.jpg
知らない細い路地を進む。猫又氏は付いてこない。

お寺の裏の知らない路地を進む。墓地には卒塔婆が立っており、暗いとちょっと怖いかも知れない。

065.jpg
そう言えば、卒塔婆って無い地域もあるんですってね。

路地を抜けると銚子丸という回転寿司の横に出た。ここは何度か来たことがあり知っている。ボチボチ知らない道を旅するのも疲れたから帰ろうか。 

067.jpg
銚子丸はとてもおいしい回転寿司屋さんです。

最後に寄りたい場所がある

旅の最後に寄っておきたいところがある。僕は旅行すると必ず寄る場所があるのだ。

068.jpg
知ってる道を進んで、知らない場所を目指す。

知ってる交差点の一角にある知らないお店。存在は知ってたけど入ったことがない。

069.jpg
堀江の交差点。浦安にも堀江って場所があるけど、それとは別の堀江。ややこしい。

はじめてのオリンピック南葛西店

スーパーのオリンピックだ。かつてここにはフジマート南葛西店があった。フジマートにも入ったことがなかったが、いつの間にか(2021/03/03)オリンピックになっていた。

070.jpg
僕がよく行くのはOKストアとかベルクスなので、オリンピックには来たことがなかった。

旅の醍醐味と言えば、その土地のスーパーに行って、その土地の人たちが普段食べている、でも自分が知らないものを買うことだ。知らない土地の知らないスーパーには、知らない商品が溢れていて楽しい。

と思っていたけど、地元の知らないスーパーでも知らない商品はたくさん売られていた。青い鳥はすぐ近くにいた?

071.JPG
うっかり色々買って5000円ほどになった。旅は財布の紐が緩む。様々な地域の食物が並ぶ。オリンピックの商品は多国籍だな。

 ワカモレの素とか、ナチョチーズソースなどを買った。見慣れないのでつい買ってしまったが、普通のスーパーでも売ってるかも。

073.jpg
ワカモレだと思っていたが、グワカモーレだったの?

潰したアボカドを混ぜるだけで超絶うまいワカモレになった。知らない商品を買うのは楽しい。 

074.jpg
ワカモレもナチョチーズソースも超うまいでやんの。普段と違う食べ物を食べると、それは『ごちそう』になる。だから旅先の食べ物はだいたいうまい。

伊勢名物の『お福餅』も甘くて餅が柔らかくておいしかった。餅をもちもち食べていると、なんだか伊勢に行ったような気もしてくる。

IMG_3934.JPG
創業は元文3年(1738年)で283年前。見た目は赤福に似ているが味は違い、それぞれおいしいと思う。

更におやきを食べたら気分は信州、長野県。 

IMG_3939.JPG
おやきって、長野に行ったときしか食べないな。

 チャンポンも食べてきた

地元の葛西をウロウロしていただけなのにメキシコ気分からのお伊勢参り気分を味わい、信州にも行った(気のせい)後日、あの日は閉まっていたお店に行ってチャンポンを食べてきた。

写真 2021-09-07 13 55 02.jpg
昼時に行ったら開いてました。

初めての入店、注文はチャンポン。600円。

写真 2021-09-07 13 39 32.jpg
生卵入り。とても熱くて量も多く、600円は安い。

天井近くに据えられたテレビからはワイドショーの声が聞こえ、店のおじさんとおばさんは忙しく働き、常連さんがいつものチャーハンを食べているなか、初めての店で一人熱々のチャンポンを食べていると、漂う『よそんち感』。

旅だわ、これ。

ぶっつけで知らないところに行けば、それすなわち、旅

移動した距離ではなく、出会ったものが未知かどうかで旅になる。

旅とは、未知を味わう遊びだ。知らない場所に行って知らない景色を見て、知らないものを食べ、知らない人と会話する。同じ場所でも天気や季節、出会う人が違えばまた別の旅になる。

よく知ってるはずの地元でも、知らない道を進んで、レビューサイトなんて見ずに知らない店に入れば旅だ。薄っすらしか知らない隣町(葛西なら南砂町とか)なら、もっと旅だ。

やれやれ、世界はなんて広いんだ、永遠に旅じゃないか。

なんだ、この締め?

031.jpg
ところで、使った写真が青っぽかったり赤っぽかったりするのは北野ブルーを真似ているのではなく、知らない場所の写真を青っぽく、知ってる場所を赤っぽくした次第です。

Source

タイトルとURLをコピーしました