日本時間で1月23日未明に開催されたSamsungの発表会Galaxy Unpacked。期待通り最新スマートフォンのGalaxy S25シリーズが発表されました。が、他にもAI機能が多く発表されるとともに、チラ見せもけっこうありましたね。
2025年1月のGalaxy Unpackedで発表されたことをまとめました。
Galaxy S25・Galaxy S25+
今年のSamsungスマホの顔Galaxy S25シリーズの基本モデルS25と大きめサイズモデルのS25+。日本ではS25+の展開はありません。チップもメモリも最高位機種と同じQualcommのSnapdragon 8 Eliteチップ搭載でメモリは12GB。カメラでは最高位機種のS25 Ultraに劣るものの、今年の目玉であるAI機能は高位機種と同じだけ使用できるのがよし。
発売は2月14日(金)、予約受付スタートは1月31日(金)。価格は12万9000円から。
Galaxy S25 Ultra
シリーズの最高位機種S25 Ultra。前モデルより端末の角が少し丸みを帯びました。SペンはBluetoothなしになって付属品として継続。チップとメモリは先述の2モデルと同じですが、カメラは違います。リアカメラは、メインの超広角は5000まんがぞ、広角は2億画素、望遠は5000/1000万画素!
発売は2月14日(金)、予約受付スタートは1月31日(金)。価格は19万9800円から。
Galaxy S25 Edge
詳細いっさい不明のチラ見せ端末。噂されていたGalaxy S25 Slimがこれのようです。薄そうだという以外、サイズもスペックも不明。
スマートグラス
現在開発中として、イラストとトークでチラ見せされたスマートグラス。Googleと共同開発中のXRヘッドセット「Project Moohan」とはまた別物で、Samsung独自のプロダクトのようです。
クロスアプリ対応AI
GoogleのAI、Gemini搭載でAIがクロスアプリ対応。複数のアプリにまたがるタスク(何かを検索してカレンダーに予定を追加するなど)も、AI自ら完了までこなします。現時点では、Google/Samsung純正アプリ以外のサードパーティアプリで対応しているのはWhatsAppとSpotifyだけ。端末横にある電源ボタン長押しで、AIアシスタントにアクセス、会話かタイピングでリクエストを伝えることができます。
会話で検索
ギャラリーや設定アプリにて、人と人の会話のような自然な話し方で求めるものを音声検索可能。ただ、探すところまではできますが、設定の変更自体はユーザー自身が手作業する必要あり。
Now Bar
Samsung版Dynamic Islandと言われたら、確かにそう。ロック画面で使えるウィジェットであり、AIの居場所でもあります。ユーザーのスマホ使い方をベースに適した情報をまとめて表示してくれるNow Brief機能もここからアクセス可能l。
オーディオ消しゴム
不要なノイズを動画から消し去るサウンド版消しゴムマジック。AIが不要な音を判断し上手いぐあいに整えてくれます。例えば、会話の声や音楽をより聞き取りやすくする、風やノイズをわけて低減させるなど。また、音ごとにトラックをわけてくれるので、ユーザーが自分で調整も可能。 シンプルにスマホで編集できる能力がアップします。
Gemini Live
先述したように、端末横の電源ボタン長押しで簡単にGeminiにアクセスできるのが便利。AI会話機能のGemini Liveでますます便利。そのGemini Liveが画像や動画などをやり取りに追加可能、Geminiが認識できるように。この機能は、 Galaxy S25だけでなく、S24やGoogleのPixel 9でも利用可能。
かこって検索を強化
去年話題になったAndroid機能のかこって検索機能が、S25でパワーアップ。囲ったものの認識力がアップして、数字やメールアドレス、URLまでわかるように。
音の検索
今流れている音楽を検索可能。
GIF録画
Smart Select機能が名称変更してAI Selectに。基本は囲って検索機能なのですが、AI SelectではGIF画像を動画から録画することができます。録画秒数やフレームレートはいじれないものの、GIF画像を友達に送るのが捗るのはまちがいなし。
ログ動画
スマホでプロ動画撮影する人にはうれしいはず。カメラアプリのプロモードで、ログ撮影でカラーグレーディングなどが可能に。
Samsung Healthによるメンタルヘルス機能
Samsung Health拡大で、食生活の管理に役立つ道管負荷インジケーターと抗酸化指標を導入。メンタルヘルス系の機能も拡充予定。AIと一緒によりパーソナルなヘルスアシスタントを目指します。機能追加や詳細は今年後半で。