早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始

main

小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾を運営する株式会社早稲田アカデミーは、創業以来変わらない「本気でやる子を育てる」という教育理念に基づき、早稲田アカデミー独自の価値「ワセ価値」を提供している。今回、早稲田アカデミーの教育理念・企業姿勢を広く発信するためのキャンペーンとして、バレーボールに懸けた青春を描く国民的スポーツアニメ「ハイキュー!!」とのコラボレーションを開始した。

■メッセージは、「ライバルと、育つ。」
メッセージは、「ライバルと、育つ。」。
早稲田アカデミーは、適切な競争環境が子どもたちの力を大きく伸ばすと考えている。ライバルに「負けたくない!」という気持ち。多くの課題をともに乗り越えることで生まれる信頼関係。そして互いに認め合い、支え合うなかで築かれる深い絆は、どんなに高い壁だって乗り越えられる力となる。バレーボールを通してライバルと切磋琢磨する日々を描く「ハイキュー‼」は、そのテーマが早稲田アカデミーの教育理念「本気でやる子を育てる」に通じる作品であることから、コラボレーションを実施することとなった。

作品に登場する人物の姿や印象的なシーンと、目標に向けて学習に取り組む生徒の姿を重ねて描いた広告を展開する。
同じ夢や目標を持つ仲間と切磋琢磨することでしか、得られない経験があるはず。
早稲田アカデミーは、アニメ「ハイキュー‼」とのコラボレーションを通じて、「本気で取り組むこと」「ライバルと切磋琢磨しながら成長すること」の素晴らしさを伝え、子どもたちのすべての挑戦を応援していく。

「ハイキュー‼」は、バレーボールに懸ける青春を描いた国民的スポーツアニメ。
烏野高校排球部への憧れを抱いて入学した主人公:日向翔陽と、彼のライバルとなるチームメイト:影山飛雄。2人を中心とする多くの登場人物たちが、切磋琢磨しながら成長していく姿が共感を呼び、多くの視聴者から支持を得ている作品だ。
「ハイキュー‼」が描く登場人物やセリフ、シーンは、志望校合格に向けてまっすぐひたむきに頑張る生徒たちの姿と重なる部分が多いことから、このたびコラボレーションを実施する運びとなった。

■教育理念「本気でやる子を育てる」
早稲田アカデミーが、創業以来ずっと大切にしている教育理念。「受験」を通して、子どもたちに何事にも本気で取り組む姿勢を身につけてほしいと考えている。子どもたちはこれからの人生のなかで、いくつもの、大きな壁に遭遇することだろう。下を向いて立ち止まるか、前を向いて壁に挑むか。そのときの選択が、子どもたちの人生を大きく変えていくはずだ。

10年後、20年後、たとえ世界が大きく変わっても、子どもたちが自分の力で人生を切り開き、よりよい世界をつくっていけるように……。次の時代を生きる子どもたちのために、早稲田アカデミーは「本気でやる子を育てる」という教育理念を、これからも大切にしていく。

<早稲田アカデミー独自の価値「ワセ価値」>
『早稲田アカデミーは“進学塾”として、お通いいただく生徒の皆様の「成績向上」にこだわり、「志望校合格」のために全力を尽くします。しかし、早稲田アカデミーが目指しているのは、それだけではありません。受験の先にある「希望に満ちた未来、将来の幸せ」をつかみたい、という本質的な願いにも、私たちは全力でお応えします。

志望校合格に加えて、豊かな人生を送るための礎となる「本気で真剣に取り組む姿勢」「前向きな志向・チャレンジ精神」「問題を発見し解決する力」「困難を乗り越えてやり抜く力」を身につけていただくために……。

「本気でやる子を育てる」という教育理念のもと、早稲田アカデミーは独自の価値「ワセ価値」を提供してまいります。』

<Webムービー概要>
5月13日(月)より新Webムービー2種類を特設ページ、Xにて公開。Webムービーでは「ライバルと、育つ。」をテーマに、作品に登場する人物の姿や印象的なシーンと、目標に向けて学習に取り組む生徒の姿を重ねて描く。ライバルと切磋琢磨しながら努力を重ねる姿を描く「どんなことだって“やってみる”から始まるんだ」篇、壁にぶつかっても諦めずに挑戦し続ける姿を描く「負けたくないことに理由って要る?」篇の2種類を展開する。

公開期間:2024年5月13日(月) 10:30~
動画URL
「どんなことだって”やってみる”から始まるんだ」篇 15秒:https://youtu.be/8FpJs0FL-UA
「負けたくないことに理由って要る?」篇 15秒:https://youtu.be/2wV8_7unYGM

カットシート「どんなことだって”やってみる”から始まるんだ」篇 15秒

sub1

<新聞広告概要>
日向翔陽・影山飛雄が描かれた、本キャンペーン限定デザインの新聞広告を5月14日(火)、読売新聞・日本経済新聞にて掲出する。
掲出日:2024年5月14日(火)(予定)
展開先:読売新聞・日本経済新聞(主に関東圏)

main

<交通広告概要>
ライバルであり相棒でもある作中の人気キャラクター2人が描かれる全10パターンの交通広告を、5月13日(月)~5月19日(日)の1週間、広告掲出する。掲出駅は、全6箇所:新宿駅(JR東日本)、渋谷駅(京王電鉄)、池袋駅(西武鉄道)、横浜駅(東急電鉄)、武蔵小杉駅(東急電鉄)、大宮駅(JR東日本)。ライバルと切磋琢磨する日々を描いたコピーとキャラクターたちの胸が熱くなるようなコラボにぜひ注目!

sub2

・掲出デザイン一覧
①日向翔陽・影山飛雄 ②月島蛍・山口忠 ③日向翔陽・孤爪研磨 ④黒尾鉄朗・孤爪研磨 ⑤宮侑・影山飛雄 ⑥及川徹・岩泉一 ⑦宮侑・宮治 ⑧及川徹・影山飛雄  ⑨木兎光太郎・赤葦京治 ⑩日向翔陽・星海光来

また、アニメの場面写を活用した交通広告も掲出決定。実際に学習に取り組む生徒の姿と「ハイキュー‼」のアニメ場面が重なるデザインが特徴。JR東日本のドア横首都圏全線セット(6面セット)にて確認できる。

sub3

掲出期間:5月13日(月)~5月19日(日)
掲出先
〇ライバルキャラクターのペア広告(全10パターン):
 JR東日本 新宿駅集中貼( B0)地下通路
 京王電鉄 渋谷駅渋谷ポール&フラッグセット
 西武鉄道 池袋駅 池袋フラッグ、池袋駅スマイル・ステーションビジョン B-1
 東急東横線 横浜駅 B3F 正面改札付近 TOQ サイネージピラー東急東横線横浜駅
 東急東横線・目黒線 武蔵小杉駅改札内 フラッグ広告
 JR東日本 大宮駅北改札集中貼

〇アニメ場面写と生徒の対比広告:
 JR東日本 ドア横 首都圏全線セット(6面セット)
※駅、及び駅員への問合せはしないこと。
※改札内に入るのには駅入場券が必要。

<デジタル広告展開詳細>
本キャンペーンをお知らせする広告は早稲田アカデミー公式HPや公式YouTube等を中心に展開する。
公開期間:2024年5月13日(月)~
主要展開先 :早稲田アカデミー公式HP内、早稲田アカデミー公式YouTube、デジタル広告など

<プレゼントキャンペーン概要>
特設ページ公開に合わせ、Xにてプレゼントキャンペーンを実施。早稲田アカデミー公式アカウント(@WESEDA_ACADEMY)をフォロー後、該当投稿をリポストした人のなかから抽選で100名様に本キャンペーン限定のクリアファイル(全3種のうちいずれか1種)をプレゼントする。
期間:2024年5月13日(月)~5月31日(金)
景品:クリアファイル(全3種のうちいずれか1種)
早稲田アカデミー公式Xアカウント: https://x.com/WASEDA_ACADEMY
参加方法
① 早稲田アカデミー公式アカウントをフォロー
② 該当ポストをリポスト
 ※景品のデザインは事務局で選定のうえお届けする。

sub4

特設ページ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
“超特急の力強さ”を感じさせるダンスナンバー!「Countdown」の未公開カットを含んだライブ映像を公開
サウンドテクノロジー×マイク性能×利便性を両立!AKG、Nシリーズの最新モデル
全長約105cmのサイズで立体化!『ゼルダの伝説』シリーズに登場する「マスターソード」
ラーメンソーメンを無料提供!ヤマサ醤油、「ラーメンソーメン屋 麺屋一杯」期間限定オープン
チームラボ、世界遺産ジッダ歴史地区に、中東初の「チームラボボーダレス」をオープン。2024年夏





第1話 変人ソッコー
増田俊樹
2023-12-15


タイトルとURLをコピーしました