ワンタン麺を食べるチャンスをずっと逃していたことに気がついた。
日常的にカップ麺を食べている。特に寒い時期の朝は温かいものを食べたい。しかし飽きは来る。おまけに、日常的に食べておきながらこういうことを書くのもなんだが、カップ麺には不満があった。作り方に不満があるし、容器にも不満があるし、麺にも不満がある。
今回はカップ麺に対する不満を、工夫により解消する試みをすることにした。そしてなぜだか、カップ麺を離れてスープに麺を入れることになるのだった。そんな紆余曲折。
1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)
作り方の工夫:カップ麺は鍋で作ると味が澄む
カップ麺はカップに麺とスープの素を入れて、お湯を注いで待つと出来上がる。簡単で美味しい。が、鍋で作ったっていい。
鍋で麺を茹でて、つゆは別に作っておく。麺の茹で汁はつゆとしては使わない格好だ。
その様にすると、つゆが濁らず味がクリアになる。器もカップではなくちゃんとした陶器の丼にするとなおいい。僕はカップ麺の容器の感触が好きではないのだ。もっと言えば、プラスチックの食器も嫌いで、食器は硬ければ硬いほど良い。木は許す。
カップ麺はカップ麺で手軽だし、なんもする気がないときでもすぐ食べられて便利ではある。が、あの眉間が詰まるような重さ(わかります?)が苦手だった。
それが、麺とスープを別に作って、陶器の器に盛るだけで澄んだ味になる。なるほど、あの不快感は麺が原因だな?と思って違う工夫をしてみた。
麺を変えてみる工夫:麺を生麺にしてみる
前回、麺なしわかめラーメンに麺を入れるという記事を書いた。今回は麺ありカップ麺の麺を生麺に変えてみようと思った。きっとうまいに違いない。
元々あったカップ麺の麺が余ってしまうが、それは後で考えよう。
麺はよくあるフライ麺。具、スープ、スパイスの小袋が付いている。このうち、麺以外を使う。
スーパーのチルド麺コーナーに行くと様々な麺が1食ごとに売られている(3食パックなどもある)。太麺、細麺、縮れ麺などいろいろある中で適当に買ってきた。
鍋で茹でてお湯を切って、チャーシューメンの具とスープに合わせる。
フライ麺由来の濁りがなく、スープがスッキリ透き通っている。
スープはカップ麺でも、麺が生麺だと、普通のラーメンと比べて遜色がない。普通にラーメン食ってる感がある。なるほど、カップ麺のカップ麺らしさを醸しているのはやはり麺だった。
次のページへ続いて、最終的にはタイトル通りの食べ方に至ります。