横浜ですごく食べ山

デイリーポータルZ

横浜市最高峰の山は大丸山。156.8m。

ここに登って たらふく食べてきた。

なぜそんなことになったのか、グーグルの気を引くためである。

グーグルディスカバーにとりあげられたい

本日公開の活動報告でグーグルディスカバーに取り上げられた記事の傾向を僕がまとめている。(この記事です)

グーグルディスカバーとはアンドロイドのホーム画面、chromeのホームに出るニュースのこと。ここにデイリーの記事が載ると大量に人が訪れる。全記事載せて欲しい。

ここがディスカバー

詳細はそちらの記事に譲るとして、タイトルに「横浜」「山」「食べ」「すごく」などの単語があると取り上げられやすいということが分かった。

つまり、「横浜ですごく食べ山」という記事があれば100%出るということである。

日本語になっていない気もするが、ネットで生き残るためにはグーグルと仲良くしなければならない。登ろうじゃないか、食べ山に。

せっかくなので横浜市の最高峰・大丸山に登ることにした。それならグーグルも文句あるまい。

横浜市最高峰に登る

大丸山は隣接する住宅地からショートカットして入ることができる

ここまでタクシーで来た。タクシーで住宅街を指定すると運転手が「そのあたりで降ろすんで、あとは電話するなりして迎えに来てもらってください」と言っていた。
誰かの家を尋ねるのだと思ったのだろう。しかし僕が向かうのは食べ山だし、電話するとしたらグーグルだ。 

山道への階段はそこそこきつい
階段を登ると山道に出た

編集部の安藤はトレーニングのためにここを走り回っているらしい。どうかしている。

食べ山の案内があった。156.8mなのだが、1568mにも見える。嘘でも気分が良い。

山道から分かれて登ること2~3分。あっさりと山頂についた。

山頂はきれいに整備されていて人がいないのがいい。この日は2月なのに20℃あって南風が心地よかった。

予想以上にいいところだ。思わず発した「へえ」という音のニュアンスを文字で書くと「へえ♪」だ。

三角の白い屋根は八景島シーパラダイス。その向こうに見えるのは富津岬だろう。タンカーはきっとパナマ船籍
高圧鉄塔がわしゃわしゃっとしているのも趣深い
タクシー降りてから約10分で「横浜」と「山」を制覇!

「すごく食べ」の部分に入ります

「横浜」と「山」はクリアした。次は「すごく」「食べ」である。

崎陽軒ですごく買ってきた
買ってきたのは横浜駅地下にあったすごくいい崎陽軒の売店。崎陽軒+デリ

弁当のほかに単品のおかずを売っているのだ。 

4種の塩にぎり。すごくいい。

あのシウマイ弁当のごはんの形のままにおにぎりになっている。ごはんの密度が程よく、今年の塩にぎりオブ・ザ・イヤーに入るうまさだった。 

ポケットシウマイ。すごくちょうどいい。

ポケットとシウマイという語をくっつけた時点で優勝だし、これを持ってボックスシートの列車に乗っている自分を想像するだけで目頭が熱くなる。

そしてシウマイ弁当。すごく、弁当だ。

最後にシウマイ弁当なんて、アンコールで好きな曲のイントロが始まったときのようだ。(自分の好きなミュージシャンと曲に置き換えて想像してください)

シウマイ弁当はごはんつぶがすごく箱に貼り付くが
すごく頑張ってとって食べた
チャーハン弁当もすごくうまいと横浜の山で食べる妻

静かな山頂で満足行くまで食べた、言ってみれば食べ山だ。
それが横浜、すごいものばかりだったのでまさにこれは「横浜ですごく食べ山」としか言いようがない。

さあ、日が暮れないうちに食べ山を降りよう。

さあ、結果はどうでしょうか!

早春の休日に低い山に登って弁当を食べる。村上春樹が言う小確幸(小さいけれど確かな幸せ)だ。

…………さあ!この記事があなたのアンドロイド・chromeに登場するかどうか今日・明日と注目して見てください。

(結果どうだったかは後日ここに追記します~)

ディスカバーに出なくても早春の1日の記憶が色褪せることはない(負け惜しみ)

ルートです

大丸山の地図です。

大丸山は南北に伸びる自然公園のなかにあります。が、山頂の東側に「円海山 庄戸5丁目入口」という場所があります。ここから自然公園に横入りして山頂にショートカットできますよ。

↓こちらがズームした地図。「円海山 庄戸5丁目入口」までは港南台からタクシーで15分、バスで25分ぐらい。

食べ山、というおかしな記事なので情報載せてお得感出しておきました。暖かくなったらシウマイ弁当持って登ろう。

Source

タイトルとURLをコピーしました