西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、同社グループ会社の株式会社JR西日本テクノスおよび株式会社ジェイアール西日本伊勢丹と連携し、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」をオマージュした家具の販売を順次開始すると発表した。同列車のコンセプトを表現したソファーやテーブル、スツールなどの家具類をラインアップ。ジェイアール京都伊勢丹の10階催物場で8月31日~9月4日に開催する「ジェイアール京都伊勢丹 創業25周年記念 鉄道フェスティバル」でお披露目展示する。
車両のコンセプト/デザイン/機能を生活用品に付加することで、使用するだけで自宅にいながら旅に出たような気分になるなど「鉄道車両で培ってきた思想と日常生活の融合」という新しいブランドイメージを訴求することなどが狙いだ。あわせて、鉄道車両の改造等を担うJR西日本テクノスが培ってきた技術の水平展開・拡大も掲げている。オマージュ家具は、日頃から鉄道車両の部品を製作している匠の手により完成したものだとしている。
オマージュ家具に「WEST EXPRESS 銀河」を選定したのは、JR西日本が現在所有する車両の中で認知度・話題性が高いことのほか、接客設備のバリエーションが多いことが理由だという。「多様性/くつろぎ/カジュアルという車両のコンセプトが明確で、特徴が捉えやすく、関連商品の開発に一貫性が期待できるとともに、家庭で使用する製品にも通じるものがある」としている。
ソファー(1人掛け)
銀河1号車グリーン車指定席の特徴的なシルエットのサイドウォールを同じ杉の木目で再現。クッション表地は車両と同じモケットを採用。クッション部分は取り外して床に敷き、マットレスとして利用することも可能。サイズは約70×90×117cm(幅×奥行×高さ)。
ソファー(3人掛け)
銀河6号車グリーン個室のソファーベッドを、リビングソファーにアレンジ。同個室の特徴である台形を、背ズリ部分の斜めのラインで表現しているという。車両と同じモケットを採用。引っ掛かりの少ない表皮のため、猫と寛ぐ場面をイメージし、背面にキャットトンネルを設けた。キャットトンネル部分は収納場所としても活用できる。サイズは約200×82×100cm(幅×奥行×高さ)。
リビングテーブル
銀河4号車フリースペースの雲形ハイカウンターをオマージュしたリビングテーブル。天板の表面には結晶柄のチタン(日本製鉄株式会社の意匠性チタン「TranTixxii」)を採用。2、5号車のクシェット(かつての簡易寝台のように、横になってくつろぐことができる座席)に使用した複合パネルと組み合わせている。サイズは約120×60×45cm(幅×奥行×高さ)。
サイドテーブル
銀河4号車フリースペースの通路に設けられている木製丸形テーブルの天板を採用したサイドテーブル。マグネット製品を取り付けることができるよう、鉄製フレームを採用している。ソファーの傍らで使用することを想定したサイズとなっており、サイズは約45×45cm(直径×高さ、天板は直径38cm)。
スツール
座布団部分を外せばローテーブルとしても利用できるほか、キャットハウスや小物入れとしての多様な用途で使えるとしている。表皮は複数のカラーから色柄を選択可能。サイズは約45×35cm(直径×高さ)。
クッション
4種類の形状を用意。サイズは、クッションAが約14×18×45cm、クッションBが約15×45cm(直径×長さ)、クッションCが約25×55×15cm、クッションDが約40×40×20cm。クッションA/Bはソファー(3人掛け)に、クッションCはソファー(1人掛け)に最適な形状で、クッションDは標準的な形状だとしている。表皮は複数のカラーから色柄を選択可能。各クッションとも銀河ブランド織ネームと、下札(しおりとしても使用可能)が付く。
カーペット
銀河1、6号車のグリーン車で採用している専用デザインのカーペット。カットパイルで毛足が長く、柔らかい踏み心地、高級感あふれる商品だとしている。1枚のサイズは50×50cmで、厚みが約1cm。販売は2箱単位(1箱16枚/合計32枚)を予定。
ジェイアール京都伊勢丹の10階催物場で8月31日~9月4日に開催する「ジェイアール京都伊勢丹 創業25周年記念 鉄道フェスティバル」(営業時間10時~20時、最終日は18時終了)では、これらオマージュ家具の展示を行い、このうちクッションとカーペットについて受注生産にて販売する。
ソファー(1人掛け、3人掛け)、リビングテーブル、サイドテーブル、スツールについては今秋販売開始予定。イベント等の場を活用して大物家具を展示しながら、全品について受注生産にて販売していく予定だ。
なお、同フェスティバルでは、「WEST EXPRESS 銀河」のデザイナーである川西康之氏のトークショーが8月31日14時~15時30分に予定されているほか、Nゲージ大ジオラマの展示・運転体験、鉄道グッズ・鉄道模型・鉄道古物の販売、全国高等学校鉄道模型コンテスト出展作品の展示も行われる。