温泉地から着想を得た少女のキャラクターで地域の活性化を目指す「温泉むすめプロジェクト」がSNS上で物議を醸している。
発端は、一部キャラクターのプロフィールをめぐり、「性差別」などと批判する声があがったことだった。こうした指摘を受けてか、公式サイト上からはスポンサー企業の名前が削除され、批判を受けたキャラクターのプロフィールが修正された。
キャラクタープロフィールに疑問の声
温泉むすめプロジェクトは、エンバウンド(東京都渋谷区)が日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信することを目的に運営する地域活性化プロジェクトだ。観光庁や大手企業からも後援を得ている。
プロジェクトでは、温泉地をモチーフとしたキャラクター「温泉むすめ」のアニメや漫画などを活用して、若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客の誘客に取り組んでいる。
しかし、一部キャラクターの設定をめぐり、ツイッター上で疑問の声が上がった。
発端は2021年11月15日、10代女性向けのシェルターなどを運営する一般社団法人Colabo代表の仁藤夢乃さんがツイッター上でこう疑問を呈したことだった。
「出張先で『温泉むすめ』のパネルを見て、なんでこんなものを置いているのと思って調べたらひどい。スカートめくりキャラ、夜這いを期待、肉感がありセクシー、ワインを飲む中学生、『癒しの看護』キャラ、セクシーな『大人の女性』に憧れる中学生など。性差別で性搾取」
この投稿がきっかけで、ツイッター上ではとくに下記の紹介文に疑問の声が寄せられた。
定山渓泉美「可愛い温泉むすめが大好きでいつもスカートめくりをしちゃうイタズラなむすめ。可愛い子ちゃんの情報に詳しく、全温泉むすめのスリーサイズを覚えている」
小野川小町「『今日こそは夜這いがあるかも』とドキドキしてしまい、いつも寝不足気味」
和倉雅奈「隠し切れないぐらいの大人な雰囲気の持ち主で、肉感もありセクシー」
このほか、高等部という設定でありながら飲酒をたしなむキャラクターがいることなども一部ツイッターユーザーの間から批判を集めた。