画像生成AI「Stable Diffusion」のAUTOMATIC1111版がPhotoshopとKritaで使えるプラグイン「defuser」

GIGAZINE
2022年10月28日 20時00分
ソフトウェア

.p-category{ position: absolute; right: 2px; }


2022年8月にオープンソースで一般公開された画像生成AI「Stable Diffusion」は通常コマンドラインで入力や制御を行いますが、初心者でも簡単に操作できるStable Diffusion向けGUIが数多く登場しています。その中でもブラウザから使えるウェブUIであるAUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIは特に開発が活発で精力的に更新されており、もはや画像生成AI向けGUIの決定版ともいえる存在です。そのAUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIをAdobe PhotoshopKritaから使えるようになるプラグイン「defuser」が公開されています。

defuser | the Stable Diffusion Plugin for Photoshop and Krita
https://internationaltd.github.io/defuser/

defuser/index.md at main · internationalTD/defuser · GitHub
https://github.com/internationalTD/defuser/blob/main/index.md

AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIのインストール方法は以下の記事にまとめられています。

画像生成AI「Stable Diffusion」を4GBのGPUでも動作OK&自分の絵柄を学習させるなどいろいろな機能を簡単にGoogle ColaboやWindowsで動かせる決定版「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」インストール方法まとめ – GIGAZINE


AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIの基本的な使い方は以下の通り。

画像生成AI「Stable Diffusion」で崩れがちな顔をきれいにできる「GFPGAN」を簡単に使える「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」の基本的な使い方 – GIGAZINE


AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIでは、入力したテキスト(プロンプト)に沿って画像を生成する「text2img」や、あらかじめ読み込ませた画像とプロンプトをもとに新たな画像を生成することができる「img2img」のほか、アウトペインティングやインペインティングが可能。

defuserは2022年10月22日にリリースされたAUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIに対応しており、別のウェブUIに切り替えたりインストールをいじったりする必要はないとのこと。

Kritaにインストールしたところが以下。


Photoshopにインストールするとこんな感じ。AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIを起動した状態でプラグインを起動し、PhotoshopやKritaで512×512ピクセルの新規ドキュメントを作成した後、「Generate」をクリックすると画像が生成される仕組み。ただし、Adobe Photoshopの場合はバグによってプラグインがAUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIを認識しないこともあるとのこと。


記事作成時点のdefuserはプレリリースで、バージョン0.1.1のアルファ版となっており、今後のアップデートが期待されます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

Source

タイトルとURLをコピーしました