反乱後の「プリゴジン帝国」の行方

アゴラ 言論プラットフォーム

「プリゴジン反乱」から1週間が過ぎた。ロシアのプーチン大統領は、自身が飼い馴らしてきたエフゲニー・プリゴジン氏(62)が同氏が創設した民間軍事組織「ワグネル」を率いてモスクワに進軍していると聞いた時のショックから立ち直ると、反乱後の処理に素早く乗り出してきた(「『プリゴジン反乱』後のロシア情勢」2023年6月27日参考)。

一代でメディア・経済・軍事関連の帝国を築き上げたエフゲニー・プリゴジン氏 Wikipediaより

プーチン氏が最初に手を付けた反乱の後始末は、プリゴジン氏にモスクワ進軍するよう発破をかけ、ショイグ国防相とゲラシモフ軍参謀総長の解任をそれとなく唆した影の役者、ロシア軍の幹部(スロビキン上級大将)の拘束だったのは当然だろう。

プーチン氏はプリゴジン氏が自身の政権打倒を目指していたのではないことを知っていた。ワグネルへの武器供給を拒否するだけではなく、ワグネル兵士を砲撃したロシア正規軍、特にショイグ国防相への怒りが反乱の主要動機であったことを理解していた。だから、ベラルーシのルカシェンコ大統領の仲介を受け、プーチン大統領はプリゴジン氏との間で「プリゴジン氏とワグネル軍の兵士たちを国家転覆の極刑に問わず、恩赦する一方、ベラルーシへの出国を認める」という内容で合意したのは頷ける。

プーチン氏の対応を同氏の統治力の弱体と解釈することは少々早計だろう。プーチン氏とプリゴジン氏の間には共通点があるからだ。例えば、プリゴジン氏はロシア正規軍に不満を持っているが、プーチン氏もその点では同じだ。プーチン氏はウクライナ戦争でのロシア正規軍の無残な戦果にロシア軍指導部に対する不満が溜まっている。プレゴジン氏もモスクワ進軍を断念し、ロストフナドヌーに戻った時、「自分はプーチン大統領を打倒するためにモスクワに進軍したのではなく、腐敗したロシア正規軍幹部たちを追い払うためだった」と説明している。

プーチン大統領は現在、その情報機関を総動員してスロビキン上級大将の周辺、プリゴジン氏が築き上げた「プリゴジン帝国」の解体に乗り出している、という情報がモスクワから流れてくる。プリゴジン氏に近かった2、3の銀行副頭取やビジネスマンが高層住宅のベランダから落下して亡くなるという不審な事件が起きている、といった類のニュースだ。

その一方、プリゴジン氏はベラルーシとロシア間を自由に行き来し、ワグネル傭兵への対応、自身が構築した様々な経済活動の処理などに乗り出しているという。ただ、その真偽を確認することは難しい。

プリゴジン氏が構築した「プリゴジン帝国」は、①「パトリオット・メディア・グループ」、②多種多様な経済活動を管理する「コンコード・グループ」(ホテル、レストラン、ケータリング事業など)、③「ワグネルの軍事活動」の3分野に分類できるだろう。

① 「パトリオット・メディア・グループ」は先月30日、解散することが明らかになった。同社は10ニュースウェブサイトを運営してきたが、グループの主力であるRia Fanはもはや更新されていない。これらのウェブサイトは、クレムリンの政府方針を一方的に反映していることで悪名が高かった。2016年の米国大統領選挙キャンペーンに重大な影響を与えたプリゴジン氏のトロール工場(フェイク情報を拡散して世論捜査をするグループ)は解体されたことになる。プリゴジン氏のメディア・グループが実際に解散するか、プーチン大統領に忠実な新たなオーナーが見つかるのかは不明だ。

②「コンコード・グループ」の行方だ。プリゴジン氏はレストランのオーナーとして名を馳せ、メディアでは「プーチン大統領のシェフ」とみなされていた。同氏が始めたケータリング会社は老人ホームや幼稚園に供給しただけでなく、ロシア軍とも契約を結び、巨額の富を得ていた。

亡命ロシアのニュースウェブサイト「メドゥーザ」によると、プリゴジン氏はコンコード・グループの経営にはほとんどタッチせずに、親族が経営を担当してきた。2011年からは母親のヴィオレッタ・プリゴズチナ氏が責任者を務めている。財産は家族内でうまく分けられている。妻のリュボフ・プリゴズチナは数軒のウェルネスホテルを所有し、3人の子供たちもいくつかのホテルやその他の高級不動産を所有している。

③「ワグネル」はプリゴジン氏がロシアで創設した初の民間軍事組織だ。ワグネル・グループの傭兵軍は最大5万人規模と推定され、そのうち1万人が戦闘経験のあるベテラン戦闘人。他の4万人はロシアの刑務所からの囚人兵の新兵という。ワグネル傭兵は国際的な批判の対象となってきた。2014年以来、シリア、マリ、スーダン、中央アフリカ共和国など、ロシアにとって戦略的および経済的に関心のあるいくつかの国で活動した。彼らは重大な戦争犯罪を行い、人権侵害で繰り返し告発されている(「ワグネル傭兵隊とロシア軍の関係」『2023年1月19日参考)。

ワグネルが今後、存続するかは不明だ。プーチン大統領はワグネルの解体を願っているといわれるが、ロシアのラブロフ外相は先月30日、「各国政府が傭兵との契約を継続することを決定すれば、傭兵はアフリカで活動を続けるだろう」と述べている。ウクライナ戦争ではワグネル傭兵隊はロシアの正規軍より戦果があったといわれてきた。そのワグネル傭兵隊を完全に解体すれば、ウクライナ戦争でもマイナスという判断から、ワグネルのプロの戦闘員をロシア正規軍に編入したい意向があるというのだ。

最後に、プリゴジン氏の亡命先、ベラルーシでの活動だ。米国の専門家らによると、監視軍事衛星の写真などからワグネル傭兵団は現在、ベラルーシに3つの軍事キャンプを建設しているという。1つの基地は8000人が収容できる規模だという。

プリゴジン氏はプーチン大統領の支援を受けて、レストラン経営、ケータリング事業、そして民間軍事組織の創設まで、多岐にわたるネットワークを構築していった。その「プリゴジン帝国」が24時間余りで幕を閉じた「反乱」で完全に消滅するとは考えにくい。

プリゴジン氏はベラルーシで再出発できるか、プーチン大統領が送った刺客の犠牲となるかは予測できないが、ここしばらくはロシアの政界・軍部を揺り動かし続けるのではないか。

注)上記の記事はオーストリア国営放送のクリスチャン・ケルバー記者の「崩壊に直面するプリゴジン帝国」(7月1日)を参考にした。

Serhii Ivashchuk/iStock


編集部より:この記事は長谷川良氏のブログ「ウィーン発『コンフィデンシャル』」2023年7月3日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方はウィーン発『コンフィデンシャル』をご覧ください。