浮け! 紙風船

デイリーポータルZ

素晴らしい初夏の陽気

紙風船がゴム風船のように浮かんでいたらきれいだし、紙風船自身も浮かびたいだろうなと思ったのだ。

「これでいいのかよ」

4月の末に選挙があった。投票をすると紙風船がもらえる。

きれい

選挙のたびに紙風船をもらい、子どもと遊び、そのうち破れてしまいお別れする。僕の紙風船との付き合いはこの繰り返しだった。

「これでいいのかよ」と思った。僕はそう思った。

「紙風船はどう思う?」と尋ねたが、部屋の隅で静かに転がったまま答えない。

「浮きたいよな、やっぱり」答えは分かっていた。分かっていたのに行動に移さなかったのは僕の方だ。 

紙風船が浮いたらきれいだろうな

色々な種類の風船があるが、花形はふわふわ浮かんでいるゴム風船やフィルム風船だと思う。

紙風船があんな風に浮かんでいたらきれいだろうな。

しかしそのままヘリウムガスを入れても隙間から漏れてしまうだろう。紙風船の中にヘリウムガスを入れた風船を仕込むことにした。

不安ですか?

不安だ。嫌な予感がする。

しかし他に浮かす方法を思いつかないので「とりあえず」という気持ちでヘリウムガスを用意した。 

風船一つに二缶要るらしい

ヘリウムガスって高価なのだ。失敗できないぞ、と思った。

一発勝負であることがはっきりして、不安の中身も明瞭になってきた。

不安なこと:ある程度ガスの体積がないと浮かないのでは?

 小さい風船が浮かんでるのってあまり見たことがない。まとまった量のガスがないと浮かないと思うのだ。

少なくとも選挙でもらう紙風船の体積では浮かないと思う。試せないので分からないけど。

いったん広告です

「For you」

では紙風船も大きければいい。調べると直径26センチ、14号というサイズの紙風船を売っているお店を見つけた(選挙でもらったのは1号で直径10センチ)。

電話で在庫を問い合わせて買いに走った。

大きい。隣にあるのはサイズ比較用のクミン
膨らませる。右が14号、左が慌てて買ってしまった中途半端な大きさの6号。一番小さいのが1号

サイズ比較したいならクミンじゃなくて小さい紙風船でよかった。当時の自分がよく分からない。

なぜ6号があるのかも分からない。 

そしてヘリウムガスを入れるためのフィルム風船

大きな紙風船を見ていたらうまくいくような気がしてきた。このためにわざわざ用意した、というところが心強い。浮くために特別に来てくれた14号の紙風船。 

フィルム風船を細く丸めて紙風船に入れていく
きれいに入った

あ、いいな! これはいいぞ。一発勝負のヘリウムを入れる。 

あ、ダメだ!

浮く素振りもなく地面に転がっている。「そうか、そりゃそうだよな」と呟いた。現実には説得力がある。

ダメと分かったが他にやることがないのでヘリウムを入れ続ける。 

裂けた

そして、中からフィルム風船が浮かび出てきた。 

ふわ〜

「For you」じゃないんだよ。

なんてファンシーなFailure

紙風船を破って「For you」が出てきた。何を「For you」かというと、それはもちろん「Failure(失敗)」だろう。なんてファンシーなFailure。

さあ、ここからである。立て直さなければいけない。一回限りのヘリウムガスは使ってしまった。ここからどうしたらいい。

小さい紙風船なら「For you」が浮かせてくれるかと思ったが、浮かない!

⏩ なぜか外に出る

Source