さよなら「フレッツ・ADSL」――1月末でサービスが終了 ただし一部エリアでは終了を延期、代替サービスの「フレッツ光」まだ使えないところも

INTERNET Watch

「フレッツ・ADSL」サービス終了のお知らせと代替えサービスのご案内(NTT東日本のウェブサイトより)

 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)と西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は1月31日、以前から告知していた予定どおり、ADSL回線サービス「フレッツ・ADSL」の提供を、一部のエリアを除いて終了した。

 フレッツ・ADSLは、2000年12月にサービスを開始。2005年度に契約回線数がピークを迎え、NTT東日本は300.1万回線、NTT西日本は268.2万回線に上った。その後、後継の代替サービスとなる光回線「フレッツ光」への移行などが進み、2021年度末でNTT東日本が11.9万回線、NTT西日本が16.6万回線にまで減少していた。

「フレッツ・ADSL」が今後しばらく提供される地域も。2025年1月末まであと2年間延長

 NTT東西は当初、2023年1月31日で全てのエリアでフレッツ・ADSLのサービスを終了する予定だったが、代替サービスのフレッツ光の提供が開始された時期が遅かったエリアなどでは、ユーザーが移行準備をする期間を十分に確保するためにフレッツ・ADSLのサービス終了を延期。引き続き2025年1月31日までの2年間、フレッツ・ADSLを継続して提供することにした経緯がある。

 具体的には、フレッツ光の提供開始が2022年2月1日~2023年1月31日と直近の1年間だったエリアが該当する。具体的な地名は挙げられていないが、山間部や離島などのエリアとみられる。

 NTT東西では、サービス終了を延期したそれら一部エリアにおいても、フレッツ光への移行を促すために、移行時の初期費用を無料にするなどの料金割引を実施している。

 一方で、2023年2月1日現在も、代替サービスとなるフレッツ光がまだ利用できないエリアもあるという。こうしたエリアにおけるフレッツ・ADSL回線の取り扱いについては「検討中」(NTT東西・広報)だとしているが、延長提供を終了する2025年1月末という時期については「現時点で変更する予定はない」(同)としている。

フレッツ・ADSL(DSLアクセスサービス)をお使いの方へ(NTT西日本のウェブサイトより)

「フレッツ・ADSL」とは?

 フレッツ・ADSLは、電話線を用いて高速な通信が可能なADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line:非対称デジタル加入者回線)を用いた、定額制・常時接続のアクセス回線サービス。光ファイバーなど新たに回線を敷設しなくても、既存の電話線を利用しているため、最小限の工事で利用できるのが特徴だ。

 フレッツ・ADSLのサービスがスタートした2000年12月当時の最大通信速度は、下り1.5Mbps/上り512kbpsだった。料金は、回線を電話サービスと共用するタイプが月額4600円、共用しないタイプ(電話サービスは使わず、電話回線をADSLのためだけに利用する契約)が月額6200円だった。

「フレッツ・ADSL」はサービス開始後、通信速度を高速化したプランが段階的に投入された。写真は、2001年12月に下り最大8Mbpsのサービスが開始された際に発売された加入者向け機器「ADSLモデム-MN」。

Source

タイトルとURLをコピーしました