モバイルバッテリーやら充電器やら、家にあったAnker

デイリーポータルZ

ライター・関係者が買ったものたちをまとめました。今回のテーマはアンカー(Anker)。

amazonでよく見かけるPC・スマホ周辺機器メーカーです。誰もがひとつは持ってます。ないと思っても手元の充電器やモバイルバッテリーを見てください。ひとつぐらいはAnkerです。

3大どの家にでもあるもののひとつ、Anker(残りの2つはバレンチノのタオルとリラックマグッズ)。

実際に私たちが使っているAnkerを見てください。そして気になったら買おう。(林雄司)

充電するAnker

MagSafeでiPhoneに貼り付けて非接触充電できるバッテリです。iPhoneを充電する用途なら、ケーブルいらずなのが想像以上に便利です。ただ充電速度が遅いので、気になる人はスペックが高い新型の方がいいかも(でもちょっとデカい)(斎藤公輔 NEKOPLA )↓新型です。

家でソーラー発電を使う意味は特にないし(コンセントで充電した方が早い)、山に持っていくには重くて大きいので、実用性はほぼ無いのですが、太陽光発電はロマンがあります。
到底元を取れるとは思えない価格だし、充電に時間掛かるし、曇りの日はほとんど発電しませんが、ロマンだから仕方ない。たまに無理矢理使ってますが、本当に実用性はありません。ロマン100%のAnker製品です。(松本 圭司)

使っていたiPhoneの端子が死にまして、有線で充電できなくなったので非接触の充電器を買いました。置くだけで充電できるのはもちろん、スマホを立てかける形になるので机の脇に置いてちょっとした通知とかをチラ見するのにも使っています。便利です。
買ったのは上の商品なのですが、Amazonで入荷なしになっていたので類似商品も挙げておきます(りばすと)

スマホを非接触充電できるパッドです。寝るときこれにスマホを乗せて充電してるんですが、たまに寝てるうちに体が当たるなどしてスマホがずれてしまい、朝起きてみたら全然充電できてないことがあります。
でもケーブルを挿すより楽なので、まあいいかと思いながら使ってます。(斎藤公輔(NEKOPLA))

以前なにげなく買って使ってたUSBの充電器(電源タップ)がアンカーでした。まさしくいつの間にかアンカー、年末は家の中のアンカーハンティングちゃんとやろうと思いました(伊藤 健史)

みなさんも家の中でAnkerハンティングしてみてください。

蓄電するAnker

まさかの関係者4人が持ってるモバイルバッテリー。みんな持ってるから目印をつける。もはやビニール傘レベルです。

ポケモンコラボグッズです。かわいいです。(爲房 新太朗)

渋谷駅の田園都市線改札でめちゃ宣伝してました!
Ankerがいよいよ支配してくる…(古賀及子)

 

Ankerが攻めてきてる!

私が買ったのはこれの前のモデルなんですけど、寒い北海道で屋外の撮影をするさいに電源はぜったい切らしてはならぬと大容量モデルを導入しました。結局宿にはすぐ帰れたしこんなに大容量はいらなかったんですが、たまに使うたびにこのバッテリーいっぱいに充電するのが快感になってきました。(伊藤 健史)

モバイルバッテリーにもUSB-Aアダプタにもなるもの。ノートPCを使いながら充電もできます。横にスイッチがついているんですが、押すと充電できるのかどうかわからないまま3年ぐらい使いました。(林 雄司)

僕も同じのを持っています。充電したいデバイスを刺したままコンセントに突っ込んでおけば、充電したいものもこれ自体も、なんかいい具合に両方充電されてくれるので超便利です。3in1のケーブルと一緒にリュックに常時入ってます(石川 大樹)

横の丸いボタンは残量表示ランプを点灯させるためのボタンだそうです。編集部の藤原くんが言ってました。 

USB3.0のポートが足りなくなったので買いました。USBのポートが増えました!ってこと以外はほめるところないんですが、ちゃんと使えてるってことはいい商品なんだと思います。(林 雄司)

ハブのAnker 

引くほどポートが多いUSBのハブ。あまり使わないBOSE専用の充電ケーブルとか、ペンタックス専用の充電ケーブルも挿しっぱなしにできます。全部さすとケーブルが縄のれんのようになります。(大将やってる?、みたいなやつ)(林 雄司)

10ポートのハブは販売終了していたのでのれんをリンクしておきます。 

USB2つとHDMIとMiniSDカードスロットがついた欲張りハブです。MacBook用に買いました。ICレコーダーもカメラもディスプレイも全部これ1個でなんとかなります。(井上 マサキ)

音楽のAnker

みんなAnkerあるみたいだけどうちにはないなあとちょっとしょんぼりしてたらスピーカーがAnkerで声が出ました。無意識のうちに入り込んでいた……。音にこだわりのなければとくべつ問題を感じない品だと思います。外装がゴムなのでうっかり落としたときにセーフ感があります。(古賀 及子)

同じのを持ってます。風呂で使えるのがほしくて買ったやつです。気に入って、デイリーポータルの「買ってよかったもの」でおすすめしました。(べつやく れい)

あっ!べつやくさんのおすすめを見て買ったのかも……!!!おぼろげに思い出しました……!!!(古賀 及子)

もしやと思って見たら、この間買ったワイヤレスイヤホンが Anker でした。
Airpod は無くすのが目に見えているので、もう少し低価格で大きくて耳にかけられるものにしました。メガネをかけているので耳にかけるタイプは良くなかったかもと思いましたが、フックが柔らかいので着け心地もいいです。色は白にしたのでフック部分がうどんみたいですが、家の中で見失っても見つけやすいです。(ほりべのぞみ)

もしやと思って見たらAnker! 

ワイヤレスイヤホンって便利なのかな?と思って試しに買った商品です。音声が途切れたり、充電をするのが面倒だと思って今まで購入をしなかったのですが、ごはんを食べるときにコードが邪魔にならないのがこんなにも快適かと思いました。(江ノ島茂道)

ごはんを食べるときに便利、という江ノ島くんらしいレコメンドポイントです。 

夏に購入したのですが、新幹線・電車移動や、映画館での空調音対策などで結構使っているのに充電はまだ1回しかしたことありません。音楽が聞けて、音楽を再生しなければデジタル耳栓としても使えるし、重宝しています(ぬっきぃ)

小さいわりに音がでかいスピーカーです。なんで買ったのかはぜんぜんおぼえてない。(べつやく れい)

ケーブル・アダプタのAnker 

USB-C to USB-Cのケーブルです。たぶんデータ移行用に買ったものだと思います。よくわからないメーカーのを買うのが不安でAnkerにした覚えがある。(べつやく れい)

現場でのMac-Win間のデータのやり取りに重宝してます。「あっ…、USB Cなんですね…」という時に持っていると、とても喜ばれます。(宮城 剛)

車のシガーソケットをUSBに変換してくれる充電器です。レンタカーで旅行するときに持っていくと安心感が違います。
機能面でここがすごい!みたいなのは思いつきませんが、無駄がないコンパクトなデザインなのは気に入ってます。短命な個体が多い中華系充電器の中にあって、かれこれ5年くらい働いてるベテランです。(こーだい)

機能面でここがすごい!みたいなのは思いつきませんが、壊れない。←この一文がAnkerの特徴を言い表しているのではないえしょうか。

充電ケーブルがAnkerでした。買ったのが2020年7月。コロナ禍で配信を始めたくて機材周りでバタバタしてた時期です。
「結局カメラはiPhoneが一番なのか?」となって買いましたが、その後ミラーレス一眼に落ち着いて使わなくなりました。
でも、長い充電ケーブルはビジネスホテルとかで重宝することが分かり、割に使ってます。10年後とか、棚の奥から出てきたらコロナ禍直後の雰囲気を思い出しそうです。※厳密にはこれの一世代前のモデルっぽいです(石井 公二)

やたら長いライトニングケーブル。 ビジネスホテルの風呂の前のコンセントからベッドまで届きますね。

Ankerの3Dプリンターをキックスターターでバックしました。まだ届きません。(よしだ ともふみ)

Ankerだと思っていたけどよく見たらAnkerじゃなかった 

「Ankerじゃなかった」枠です。今の今までAnkerのだと思って使ってましたが色味がAnkerなだけでRAVIADというブランドでした。丈夫ですが早く充電できるような感じはありません。(つりばんど 岡村)

あると思って調べたらravpowerなうえにAmazon商品でさえありませんでした。角が丸まって大きさの割にそこそこの質量があるその存在感が気に入ってます。機能は90wも要らなかった。(大北 栄人)

 2020年代のアノニマス、Ankerがどんどん好きになってきました。なんとTシャツもありました。

欲しいですね。では明日もブラックフライデー企画でお会いしましょう。 

Source