折り畳み可能なLEDライト「Light the camping night」をテントに設置してみた

GIZMODO

こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。

キャンプに持っていくライトはかさばらないほどうれしいです。荷物を最小限に絞ってのソロキャンプでは、ランタンすらバックパックに入れるのを躊躇するほど。テントの中を明るく照らす役目を担ってくれて、よりコンパクトで軽いライトを探していたところ、machi-yaでプロジェクトを展開する「Light the camping night」について知りました。

このLEDライトは、ロールした状態で持ち運べる技ありプロダクト。自在に形が変えられるので、テントの形状に合わせて設置できます。

今回、「Light the camping night」をお借りする機会を得ましたので、テントに設置してみて使い勝手を確かめてみました!

ロールすれば握りこぶしサイズに

Photo: 山田洋路

「Light the camping night」は、小さな筒に入ってのお目見えです。今回お借りしたのはMサイズ。付属のポーチにスッポリと収まっている姿からは、とても長さ65cmあるLEDライトが想像できないです。

Photo: 山田洋路

こちらがロールした状態の「Light the camping night」です。握りこぶしサイズ(9×8.8×3cm)のLEDライトなら、収納場所を取りません。ランタンと違い、荷物の下敷きになって割れたり壊れたりがないのも気楽です。

Photo: 山田洋路

ロールをほどいていくと、ようやくソフトな蛍光灯のような様相に。

Photo: 山田洋路

軽く空気を入れたら完成形になりました。ロールした状態からLEDライトを膨らますまで、1分もかかりませんでした。モバイルバッテリーなどUSBポートさえあれば、ケーブルを繋いで給電できます。充電や電池交換の手間がなくて運用もシンプルです。

テントの形状に合わせて設置できた

Photo: 山田洋路

さっそくではありますが、テントに設置するとどんな感じになるのかを見ていきます!

この長さの蛍光灯を、テントのポールに設置するのは至難の業です。それに比べて「Light the camping night」は、形が自由自在に変形させられるので、ポールに沿って設置することができました。軽いので、ランタンをカラビナに引っ掛けて設置するよりも安定しています。

今回お借りしたサンプルは、ビニールのリングをポールに通すタイプでしたが、お手元に届く改良モデルはマジックテープ付属。より簡単に設置できるはずです。

Photo: 山田洋路

手軽さからするとアンバランスに感じるほど明るいLEDライト。テントの外からでも強力な光が確認できました。

Photo: 山田洋路

明るさは、300~1500ルーメンの範囲で段階的に調整可能です。

夜の散歩のお供にも

Photo: 山田洋路

テントに設置しやすいLEDライトということはよくわかりましたが、普段使いするにはどうなんでしょう。

試しに軽く折り畳んだ状態で携帯してみると、十分な明るさで夜道を照らしてくれました。これなら、夜間の散歩で重宝しそうです。

Photo: 山田洋路

背面に備わったマグネットで設置することも。車なんかにピタッとくっつけて、明かりのもと作業できます。

小さく保管できる「Light the camping night」を非常時用アイテムに加えるのもあり。停電時にも、この明るいライトがあれば心強いです。

膨らませて臨機応変に使える「Light the camping night」は、現在machi-yaで支援を受け付けています。執筆時点では、超早割一般発売予定価格より19%OFF。Mサイズ(長さ65cm)がの4,520円から、Lサイズ(長さ85cm)が5,087円(消費税・送料込み)から支援可能となっています。

プロダクトの詳しい活用法、以下のWebページでチェックしてみてください!

>>LEDライトの常識を覆す!折り畳み可能&マグネット内蔵でどこでもペタっと簡単設置

Source: machi-ya