新型BEV「bZ4X」、自動車のサブスク「KINTO」の月額利用料が決定

CNET Japan

 トヨタ自動車とKINTOは5月2日、自動車のサブスクリプションサービス「KINTO」において、新型BEV(battery electric vehicle:バッテリー電気自動車)「bZ4X」(FWD/4WD車)の月額利用料を発表した。

 5月12日からウェブサイトまたは販売店を通じて、年内目処の納車分3000台の受付けを開始する。次回は、第2期として、秋口に受付けを予定する。

 KINTOの「bZ4X専用プラン」で設定された最長10年の契約期間のうち、最初の4年はCEV(クリーンエネルギー自動車)を購入した際に国から交付される補助金が適用されるという。Zグレード(FWD)、18インチタイヤ×標準ルーフパッケージ選択、追加オプション無しの場合、8万8220円(税込)から。

 別途、契約にあたって税込77万円の申込金の支払いが必要。解約する場合、使用期間に応じた解約金が発生するという。例えば、1〜12カ月目は132万円、37〜48カ月目は82万5000円。

 5年目以降は、「CEV補助金」の適用はなくなるが、それまでの月額を毎年段階的に引き下げていく。また、解約する場合の解約金も不要となる。地域によっては地方自治体からも補助金が交付されるケースがあり、適用することで月額がさらに減額できる場合もあるという。

 10年の総支払い額は、月額利用料(税込)の合計869万7480円と、契約時の申込金税込77万円を合わせ、946万7480円。

 同じグレード・パッケージで、「CEV補助金」を適用しない場合の月額利用料(税込)10万7800円で、10年の総支払額は、月額利用料の合計963万720円と、契約時の申込金77万円を合わせ、1040万7320円となる。

 なお、bZ4X専用プランでは、KINTOの通常のプランで月額利用料に含めている自動車保険や自動車税、車検代、メンテナンス代などの諸経費に加え、契約期間中の電池性能(10年20万km、電池容量70%)の保証、安心安全のコネクティッドサービス(コネクティッドカーケアなど)の利用にかかる費用が含まれている。

 bZ4Xは、SUVタイプのBEVとしてのワクワク感、走りの魅力、安心・安全性能に拘った「TOYOTA bZ」シリーズの第一弾。トヨタ自動車では、「bZ4X」を皮切りにフルラインナップでBEVの展開を推進するとしている。

Source