人気ゲームで人質事件が解決 米 – BBCニュース

BLOGOS

GETTY IMAGES | 80歳のデニース・ホルトさんがその日のWORDLEの答えを送ってこなかったため、家族は異変を察した

オンラインで人気沸騰中のゲーム「WORDLE」を日課にしているアメリカの80歳女性が、その日の結果を家族に送らなかったことがきっかけで、人質事件が発覚し、解決に至った。

WORDLEとは、アルファベット5文字の英単語をあてるオンライン・ゲーム。アメリカ在住の男性が開発した。昨年末からツイッターなどで人気になり、今年1月末には米紙ニューヨーク・タイムズが数百万ドル(数億円)で買い取った。毎日1回、1つの単語が出題される。利用者は最大6回のチャンスで単語をあてようとするゲームで、その結果をツイッターなどに投稿する人が増えている。

米イリノイ州シカゴで一人暮らしの元中学教師、デニース・ホルトさん(80)の場合、WORDLEの結果を家族にテキストメールで送るのが、最近の日課になっていた。

遠く離れた米西岸ワシントン州シアトルに住む娘のメレディス・ホルト=コルドウェルさんは、母親が複数のメッセージを読んでいないだけでなく、WORDLEのその日の答えを送ってきていないことに気づき、不審に思ったという。

ホルトさんによると、2月5日夜に自宅の寝室で就寝し、6日午前1時ごろに目が覚めると、裸で血だらけの男がハサミを自分に向けていた。ジェイムズ・H・デイヴィス3世容疑者(32)はホルトさん宅に押し入った際に、割った窓ガラスで負傷していたのだという。

「もう命はないと思った。ショック状態で。何とかして生き延びようと必死だった」と、ホルトさんは米CBSニュースに話した。

デイヴィス容疑者は、危害を加えるつもりはないとホルトさんに告げたものの、寝間着姿のホルトさんに自分と一緒に風呂に入らせた後、台所からナイフを2本取り出し、電話回線を切断してから、地下のトイレにホルトさんを閉じ込めたという。

この間、母親がWORDLEの答えを送ってこないことに異変を察した娘のホルト=コルドウェルさんは、警察に通報した。警察は6日夜、安否確認のためホルトさん宅へ向かった。

米紙シカゴ・トリビューンによると、割れた窓に血が付着しているのを発見。強盗事件を疑った警官が、近隣の人が持つ合いかぎを使って家の中に入り、「誰かいますか」と声をかけると、ホルトさんが「ここにいます! 地下室にいます!」と叫んだのだという。

米紙ワシントン・ポストによると、警察は6日午後9時40分にホルトさん救出。容疑者の侵入から21時間以上、トイレに閉じ込められてからは20時間以上たっていた。

警察はその後、上階の寝室にいる容疑者を発見した。投降するよう説得を重ねた後、最終的には7日未明、応援で呼ばれた警察特殊部隊(SWAT)がスタンガンを使い、容疑者を逮捕したという。

警察によると、デイヴィス容疑者は武器を持っての住居侵入、誘拐、警官への暴行などの容疑で訴追される見通し。

ワシントン・ポストによると警察は、事件当時の容疑者が精神的に不安定になっていたようだとしている。

ホルトさんは濡れたまま20時間以上、地下の寒いトイレに監禁されていたが、けがはなかった。「自分がこんな目に遭うなんて、まったくあり得ないと思ったけれども、現実のことだった」と話し、助かった自分は「とても運がいい」と述べた。

(英語記事 A missing game of Wordle helps end a hostage ordeal

Source