JR九州、PayPayで購入できる特急券の実証実験–駅にQRコードを掲出

CNET Japan

 九州旅客鉄道(JR九州)とPayPayは12月13日、「PayPay」アプリのQRコード決済機能を利用した特急券導入の実証実験を実施すると発表した。

 対象は、JR九州の一部区間の特急列車。券売機や窓口に立ち寄る必要のない特急券の新しい購入方法を提供し、利便性の向上を図る。

キャプション

 期間は、2022年1月7日〜3月31日。対象区間は、鹿児島本線の門司港~博多と、日豊本線の小倉~行橋の在来線特急列車の停車駅相互間。特急列車停車駅は、門司港、門司、小倉、戸畑、八幡、黒崎、折尾、赤間、東郷、福間、香椎、吉塚、博多、下曽根、行橋。

キャプション
キャプション

 特急列車停車駅に掲出したQRコードを読み取り、PayPayアプリで決済、特急券を購入できる。係員による切符確認の際は、PayPayアプリの「取引履歴」から当該特急券の決済画面を見せる必要がある。

 PayPayアプリで購入した特急券と乗車券(ICカード乗車券を含む)を合わせ、設定区間内の特急ソニックをはじめとする特急列車の普通車自由席に乗車可能。特急列車に乗車する駅の発車時刻の1時間前から発車時刻までに決済されたものに限り、1回のみ有効となる。なお、乗り越しなどの区間変更には対応せず、乗り越す場合には別途対応の特急券を購入する必要がある。

 払い戻しは決済から2時間以内、未使用の場合のみ対応。また、払い戻しはPayPayアプリでの実施となり、現金での取扱いは行われない。払い戻しの手数料として別途220円が必要となる。

 両社によると、サービス名称については、今後ホームページなどで発表するという。

Source

タイトルとURLをコピーしました