9月12日まで緊急事態宣言が延長される見通しです。
政府は、新型コロナウイルス対策で、緊急事態宣言の対象地域を拡大する方針です。さらに、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加し、期間は来月12日まで延長する方針を専門家でつくる分科会に示しました。
また、まん延防止等重点措置も拡大します。宮城、山梨、富山、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島の10県に新たに適用します。
8月31日までの期限だった6都府県の宣言と、6道県の重点措置を9月12日まで延長する方針も示しています。
緊急事態宣言、延長すれば効果があると考えるのが本当にバカだと思う。普通、効果がないものは1ヶ月もやれば「この手はナシだな」と分かるはずだろうに。菅は延々この悪手を打ち続けている。「対案を出せ!」と言うだろうが対案は「仕方ないと割り切れ。国民の恐怖心を除去し、街医者も診ろ」だけだろ
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) August 16, 2021
要請頼みで自粛しろと言っているうちは、飲食店を責めるのは酷だと思われます。
新型コロナ対策の緊急事態宣言が発令されている東京都で、営業時間短縮の要請に応じることなく午後8時以降も営業を続ける飲食店が目立っています。https://t.co/gqFs0lqEYs
— 毎日新聞 (@mainichi) August 16, 2021
国会を開けばなんとかなるそうです。与党になる気が出てきたのでしょうか。
最初は短期集中とした緊急事態宣言は延期、拡大、再延期、拡大の繰り返しです。
菅総理へ質すこと、私たちが提案する感染拡大防止策を審議してほしいのです。命を守るため。臨時国会開催は国会が決め、内閣は何の権限もないと言い放った赤羽大臣の認識も見過ごせません。#臨時国会の開催を求めます https://t.co/Jq3eGp3zW3
— 蓮舫🙋♀️RENHO・れんほう@立憲民主党 (@renho_sha) August 17, 2021
今年の首都圏は、緊急事態宣言が出ていない期間のほうが例外的になってしまいました。