倒産報道で誤解広がった「地球の歩き方」 コロナ禍で売上95%減も…雨降って地固まる?今の状況を聞いた

J-CASTニュース

   ダイヤモンド・ビッグ社(東京都渋谷区)の倒産報道を受け、発行していた旅行ガイドブック『地球の歩き方』の存亡を懸念する声が広がっている。

   しかし、コロナ禍による苦境を背景に、21年1月に学研グループに事業譲渡されていた。現在ももちろん健在で、編集部はSNSで「学研にスタッフ一同移り旅を支えるべく地球を歩き続けています」と近況を報告した。

   一時は売り上げが95%減と怒涛の日々を過ごし、晴れて「コロナ後」を迎えたいま、経営状況にどんな変化があったか。ブランド価値を見直したという発行元に聞いた。


  • 地球の歩き方ツイッターより


  • コロナ禍で売れに売れた3冊

「なくならないどころかさらにパワーアップしています」

「一部ネットニュースにより、『地球の歩き方』がなくなるという大きな誤解を招いておりますが、(中略)現在も国内外のガイドブックを出し続けています。これからも私たちは地球を歩き続けます!引き続き応援よろしくお願いします」

   地球の歩き方編集部は23年5月31日、”倒産報道”を受けてツイッターなどで声明を出した。前日には、かつて同書を刊行していたダイヤモンド・ビッグ社が特別清算開始命令を受けたと報じられていた。

   1979年創刊。旅行の必需品としての地位を築いたが、コロナ禍で部数減が止まらず21年1月に学研グループに事業譲渡されていた。

   ツイッターでは読者から「びっくりした~大事な本です」「無くならなくてよかった」と安堵が広がり、「なくならないどころかさらにパワーアップしています」(丸善ジュンク堂書店)、「当店1Fにて本日も絶賛発売中です」(書泉ブックタワー秋葉原店)と好調ぶりをうかがわせる反応もあった。

Source