「LINE」避けるイマドキ大学生、QRコード改札など–週間人気記事をナナメ読み(10月20日~10月26日)

CNET Japan

 CNET Japanで1週間(2022年10月20~26日)に掲載された記事の中から、特に人気を集めた上位5本の記事をご紹介する。どんな記事が読者の関心を集めたのだろうか。

1位:「いきなりLINE交換は引く」若者たち–基本は「つながりっぱなし」

 成蹊大学客員教授でITジャーナリストの高橋暁子氏によるコラム。若者におけるコミュニケーションの変化について解説している。

 いわゆる大人世代と「SNSネイティブ世代」はSNSの利用方法が大きく異なるようだ。大学生は「知り合ってすぐにLINE交換を求められたら引く」という。

2位:QRコード改札を「ローテク」と考える人の誤解–JR東が24年春に導入、メリットとデメリットを考察

 共同通信によれば、東日本旅客鉄道(JR東日本)はQRコードで通過できる新型の自動改札機を2024年春にも実用化する方針を固めたという。新幹線や在来線の駅への設置工事を年内にも開始し、2024年春から首都圏以外の地域で順次利用可能にする計画だ。

 同記事では、同社で導入されて久しいICカード「Suica」の現状も含め、技術面も絡めたQRコードのメリットとデメリットを考察している。

3位:「Pixel 7 Pro」と「iPhone 14 Pro」の高性能カメラ比較–ズームと夜景モードに注目

提供:Andrew Lanxon/CNET
提供:Andrew Lanxon/CNET

 Googleの最新スマートフォン「Pixel 7 Pro」、Appleの最新スマートフォン「iPhone 14 Pro」を、カメラ機能にフォーカスして比較する米CNETの記事。

 両機種のメインカメラ、超広角カメラ、望遠カメラの比較とともに、英エジンバラ郊外の街リースの美しい景色も楽しめる記事だ。

4位:アップル最新チップ「M2」を解説–「iPad」に初めて採用

提供:Apple
提供:Apple

 Appleは、6月に開催された「Worldwide Developers Conference」(WWDC)で、最新の自社製シリコンチップ、M2チップを発表した。M2チップは「M1」チップのアップグレード版である。同社はM1チップで、Armベースのチップの自社設計を初めて試みた。M2は最新かつ最も効率的なAppleシリコンであり、以前の世代よりも18%高速なCPU、35%高速なGPU、40%高速な「Neural Engine」、50%高いメモリー帯域幅を備える。

5位:減量の広告にうんざり?グーグル、広告表示を調整できる「My Ad Center」提供開始

提供:Google
提供:Google

 Googleは米国時間10月20日、「Google検索」「Discover」「YouTube」など同社サービスに表示される広告について、サービスの動作を損なうことなく、ユーザーがより適切に管理できるようにする新機能「My Ad Center(マイ アド センター)」の段階的な提供を開始した。これにより、例えば減量、ギャンブル、出会い系など、興味のない広告カテゴリー全体をブロックできるようになる。

Source

タイトルとURLをコピーしました