「ディメンターに襲われるハリーたち」などの名シーンを再現可能なレゴキット「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」で石炭たっぷりの炭水車を作ってみた

GIGAZINE



2022年8月31日に登場した「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」は、5129個のレゴ®ブロックを組み合わせて全長118cmのホグワーツ特急を作れるキットです。そんな「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」が編集部に届いたので、超リアルな機関車に続いて、全長118cmの線路&石炭がたっぷり積み込まれた炭水車を作ってみます。

ホグワーツ特急™-コレクターズエディション 76405 | ハリー・ポッター™ |レゴ®ストア公式オンラインショップJPで購入
https://www.lego.com/ja-jp/product/hogwarts-express-collectors-edition-76405

「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」にはイラスト付きの組み立て手順書が4冊付属しており、1冊ごとに「機関車」「線路&炭水車」「客車」「駅のホーム」の作り方が解説されています。1冊目の手順書に従って車輪付の機関車を組み立てる様子は、以下の記事で確認できます。

レゴブロックでハリポタの「ホグワーツ特急」を完全再現できる「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」で車輪付きの機関車を組み立ててみた – GIGAZINE


今回は、2冊目の手順書に従って線路と炭水車を作ってみます。


線路&炭水車の組み立てに必要なブロックはこんな感じ。


まずは、細長いブロックを大量に使って線路を組み立てます。


ブロックの中にはハリーのミニフィギュアも入っていました。「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」でホグワーツ特急に乗り込んだ際の服を着ています。


線路の枠組みを2個作ったら……


合体させて長い線路の枠組みを作ります。合体した線路の長さは118cmに及ぶので、組み立ての際には広いスペースが必要です。


続けて、線路のレール部分を作ります。この作業では同じ形状の部品を大量に作る必要があるので、ブロックを種類ごとに分割しておくとスムーズに作業できます。


ブロックの中には、ホグワーツ特急の中でハリーに襲いかかった吸魂鬼(ディメンター)のミニフィギュアも入っていました。


枕木の部品を大量に作って……


線路の枠の上に並べます。


さらに、レールも追加すればホグワーツ特急の車両がピッタリはまる線路が完成しました。


以下のようなレバー状の部品を機関車に取り付けると、レバーを回すことで車輪を動かせるようになります。


実際にレバーを回して車輪を動かす様子は、以下のムービーで確認できます。

レゴ製の「ホグワーツ特急」を線路上に設置して車輪をグルグル回す様子 – YouTube
[embedded content]

線路が完成したら、今度は炭水車を組み立てます。


炭水車を組み立てる段階では、別々の小袋からルーピン先生やロン、ハーマイオニーのミニフィギュアが出てきました。ハリー、ロン、ハーマイオニー、ルーピン先生、ディメンターのミニフィギュアがそろうので、ホグワーツ特急の中でディメンターに襲われるシーンを完全再現できます。


完成した炭水車はこんな感じ。動く車輪が付いているので、線路の上をコロコロ動かせます。


上からみるとこんな感じ。黒色のブロックで石炭を再現しています。


炭水車の前方には機関車の後方と連結できるパーツがついています。


機関車と石炭を連結して線路の上に配置してみました。


これで「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」に付属する組み立て手順書の半分が完了しました。3冊目の手順書には客車の作り方が記載されており、各種ミニフィギュアを客車に配置することで名シーンを再現可能。また、4冊目の手順書では9と4分の3番線のホームの作り方が解説されています。それぞれの手順書に沿ってブロックを組み合わせる記事は、今後公開予定です。

©2022 The LEGO Group.
*WIZARDING WORLD characters, names and related indicia are © & ™ WarnerBros. Entertainment Inc. WB SHIELD: © & ™ WBEI. Publishing Rights © JKR.(s22)*

この記事のタイトルとURLをコピーする

Source