政府は、人手不足のとくに深刻な業種の14分野で、外国人の在留資格である「特定技能」について「在留期限」をなくす方針を固めました。
◎就労外国人「永住」拡大へ=農業・製造など全14業種―政府
政府は18日、人手不足が深刻化する14業種で定める外国人労働者の在留資格「特定技能」のうち熟練者について、事実上、在留期限を撤廃する方針を固めた。これにより、農業、製造業、サービスなど幅広い分野で、永住権を取得できる外国人就労者の範囲が拡大される。政府は来年度中にも制度見直しの閣議決定を行う方向で調整する。
これま…
これま…
建設・造船の2分野だけでしたが、今後は農業・製造・サービスなど様々な業種に広げていきます。
■
外国人就労が「無期限」になるということで、事実上の移民の解禁だという指摘があります。
けれども、在留5年+家族帯同不可では、もはや斜陽となった日本には来てもらえないので、制限を大幅に緩和したようです。
するべき議論を先送りにした結果の、なし崩し的な解禁のようです。
産業界と国民の間の温度差は広がるばかりのようです。
■
先進国では一般的に、外国人就労制度の対象は「高度人材」のことを指すようですが、日本では「非熟練低賃金外国人労働者」の無制限移民許容制度となってしまいました。
野暮な指摘ですが、失われた30年のうちに、われわれが「日本とは何か、日本人とは何か」ということを考えてこなかったツケかもしれません。
また、地域住民に受け入れる準備はできているのでしょうか。長期的視点に立った議論が望まれます。