「NURO 光」が通信ベースの新ブランドへ刷新、横連携の強化も想定 

INTERNET Watch

 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は9月30日、「NURO 光」や「nuroモバイル」などを統合し、通信をベースとした包括的な新ブランド「NURO」とすることを発表。あわせてブランドロゴも変更する。

 新ブランドとなる「NURO」は、2013年4月から提供を開始している光回線通信サービス「NURO 光」を中心としたもの。新ブランドでは従来のMVNOサービス「nuroモバイル」に加え、家庭向けIoTサービスを中心とした「NURO Smart Life」、いずれも法人向けとなる光回線サービス「NURO Biz」、「NURO Healthcare」、「NURO AI」を包括。

 同社では光回線サービスと、今回大文字へ変更される「NUROモバイル」のセット割などは提供していないが、「横連携の強化なども想定はしている」(同社)という。

 NURO Smart Lifeは、スマートホームサービス「MANOMA」、子ども見守りサービス「amue link」、IoTマルチファンクションライトなどで構成。

 法人向けのうち、NURO Healthcareは、肌解析サービス「Beauty Explorer」、健康PDCAサイクルの実施を支援するパーソナルヘルスケアサービス「FAIT(Fit with AI Trainer)」ヘルスケアサービスの効率的な立ち上げを支援するプラットフォーム「X.SINCE」の3つで構成。

 NURO AIは、ドラッグ&ドロップでニューラルネットワークを設計できる「Neural Network Console」、ビジネスデータをGUIで予測分析できるソフトウェア「Prediction One」からなる。

 これまでのNUROロゴは、通信のスピード感や先進性を表した少し尖ったデザインが特徴となっていたが、新ロゴでは、多様な人に寄り添う「親しみやすさ」を表現。コロナ禍でのテレワークにより自宅時間が長くなり、回線へのニーズ高まっている現状を背景として、より幅広く多様なユーザーへサービスを提供することをイメージしているという。

旧ロゴ(左)と新ロゴ(右)

 なお、もともと「NURO」の名称は、情報伝達を司る脳神経細胞「ニューロン(Neuron)」に由来しており、神経細胞のように無数のネットワークを張り巡らせ、人と人、世界をつなぎ、コミュニケーションを加速させる通信の未来を表したものだった。

NUROの名称は情報伝達を司る脳神経細胞「ニューロン(Neuron)」に由来

Source