7種のベルトを付け替えて楽しめて水洗いできる木製時計「NaetureWatch」

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

地球の未来を考えると、新たに購入するものは、なるべくSDGsへ配慮のあるプロダクトを選びたいと思います。

machi-yaに登場したドイツ生まれの腕時計「NaetureWatch」は、FSC認証(適切に管理された森林でできたプロダクトであることを証明するマーク)取得済みの地球にも人にもやさしい腕時計です。

天然素材だから、人にも地球にもやさしい

NaetureWatch02
Image: MONOGATARI_LTD

「NaetureWatch」の文字盤ケースにはブナの天然木、ベルトの肌面にはコルク、表のデザイン面にはセルロース(紙)を使用しています。どの素材も自然由来のものばかり。金属アレルギーなど、肌が敏感な方でもこれならお使いいただける可能性が高いのではないでしょうか。

天然素材なので、特に文字盤ケースの木目には、時計1つ1つの個性が現れます。全く同じ模様は1つとして存在しないと思うと、愛着を感じて長く大切に使いたいと一層強く思えますよね。

水洗い可能だから清潔を保てる

NaetureWatch03
Image: MONOGATARI_LTD

腕時計はずっと肌に触れているものですから、汗や汚れが気になります。

その点、「NaetureWatch」のベルト部分に使われるコルクは可能な防湿性に優れた素材。だから、汚れが気になったらサッと水洗いできます。洗った後は、陽の当たらない場所で乾かせばお手入れ完了です。

豊富なデザインラインナップ

NaetureWatch04
Image: MONOGATARI_LTD

ベルトは、個性的な7種類の柄からお選びいただけます

取り外し可能な仕様になっているので、気分や利用シーンに合わせてベルトを交換して楽しめますよ。

驚き! 重さたったの17g

NaetureWatch05
Image: MONOGATARI_LTD

驚いたのは、重さたった17g程度というところ。身近なものでたとえるならば、ボールペンや500円玉硬貨2枚分程度。腕時計をしていると手首周りが気になるという方も、「NaetureWatch」ならストレスを感じにくいかもしれませんね。

ちなみに、肝心のムーブメントは安心の日本製SEIKO。ペアウォッチやシェアウォッチとして、大切な方への贈り物にもおすすめです。

プロジェクトページでは、ここでは紹介しきれなかった開発ヒストリーなども詳しくかれていますので、ぜひ一度覗いてみてください。下記のリンクからアクセス可能です。

>>天然素材、ブナの木とコルクのヴィーガン腕時計『NaetureWatch』

Image: MONOGATARI_LTD

Source: machi-ya

タイトルとURLをコピーしました