地籍調査・14条地図作成システム「Mercury-LAVIS」がアップデート~福井コンピュータ【地図と位置情報】

INTERNET Watch

 福井コンピュータ株式会社は、地籍調査・14条地図作成システム「Mercury-LAVIS」をアップデートして7月18日に提供開始すると発表した。

 同システムは、法務局データから貸与される登記事項要約書CSVを利用して、地籍調査および14条地図(登記所備付地図)整備におけるD工程からH工程までの一連の業務を支援するもの。「管理プログラム」「事務支援」「公図CAD」「地籍計算」「地籍CAD」の5つのプログラムで構成されている。

 今回のアップデートでは、主に地方公共団体と民間地籍事業者および公共嘱託登記土地家屋調査士協会における業務効率化を支援する機能として、「地籍測量の成果」「街区境界調査」「14条地図の成果」「窓口業務の一筆詳細図」などの機能を強化するとともに、「R5地籍測量の記載例」「成果の検査」「外部ファイル取扱い」など全58項目の機能強化を図っている。

 公図CAD機能については地図XML形式で公開されている登記所備付地図データの配置編集にも対応し、重なって表示される地図XMLから統一した縮尺による再配置を行える。

地図XMLの配置編集に対応

官公庁の地籍成果管理の対応として、座標・地番・所有者管理の制限数を拡張

街区境界調査票の作成で、所在図の作成方法の改善と街区境界点の編集に対応

地籍計算CADデータの背景表示(レイヤー)に対応

地番結線の重複、隣接する構成点、地番重複の検査機能を搭載

換地を伴う土地改良事業の確定測量、「地積測定の調書」などに対応

一筆詳細図作成の図郭作成、編集後の全体図を利用した抜き取り保存に対応

14条地図成果の地積測量図、設定用ファイル(csv)および図面ファイル(TIF)の作成に対応

相続関係説明図の外部ファイル対応として、PDFに加え、Excel出力に対応

“地図好き”なら読んでおきたい、片岡義明氏の地図・位置情報界隈オススメ記事

#series-contents .current-page { font-weight: bold; }

INTERNET Watchでは、2006年10月スタートの長寿連載「趣味のインターネット地図ウォッチ」に加え、その派生シリーズとなる「地図と位置情報」および「地図とデザイン」という3つの地図専門連載を掲載中。ジオライターの片岡義明氏が、デジタル地図・位置情報関連の最新サービスや製品、測位技術の最新動向や位置情報技術の利活用事例、デジタル地図の図式や表現、グラフィックデザイン/UIデザインなどに関するトピックを逐次お届けしています。

Source

タイトルとURLをコピーしました